休眠しました。

mem-papaのきままな自分用メモ帳
13年目に突入
固いこと柔らかいことそのとき

機材メモ

2022-09-15 01:16:00 | roadbike (item)
メモ
Aethosという超軽量バイク、今までのしきたりやカテゴリー分けされた設計思想から離れて快楽の原点で製品をつくる‥言うのは簡単だけどコンセプトが次の潮流の的を得てる感じと、完成度で証明してくる商品性と、相まって満たすのは容易くない。ADDICTやSUPER SIX EVOを手掛けたピーター•デンクの経験やセンスがあるから形になるようなところあるだろうな。

フレームの厚みはどこでも2ミリに統一して、パイプ径や形で局部剛性を出すであるとか、フレームの素直な反応性を狙っての丸断面も、確かな積み重ね方を感じる。

けんたさんは
BGMがいつものようにいい感じだ。


この方のインプレは、よく像が浮かぶ。
ターマックの蓄積や万能。風で速度が落ちない能力。登りが疲れないAethos


SPECIALLISIMAもついでに見た。↓
カウンターヴェイルってギミックみたいに思ってたけど、ほんとによい素材なんだな。








CANYONのTTバイク

2021-09-25 13:22:00 | roadbike (item)

上り下りけっこうあるのに全46分でターマックSL7より17秒早いってすごいわ。
TTバイクは平地専用でしょ、と
おもいますやん。
下り緩斜面で50-10のギア売り切れが
見せつけられるぅ。

フレームの体とのハマりはTTなかなか
シビアな雰囲気ですな。XS返してのS。

まあこの世界、空想妄想^ ^

脚ができてきたから、心拍が170とか
ちゃんと上がっているとか、体の
維持レベルが同じにキープできていて
44才の去年より17秒自己更新できてる
という言葉もタイムの説得力、
そこが私なら空想妄想w

他のKOMでも記録更新とは
ヒルクライムきついとこの
驚きが待っている予感。
今後のUPが楽しみ。

chapter2 ao

2021-09-18 07:21:00 | roadbike (item)


最初、なにこの太すぎなダウンフレームと思ったら、50Cタイヤまで履けるグラベルロードだったんね。

4:10〜BBギリギリまでタイヤが来ることにポイントあるのは伝達効率あげるために大事なとこ、さすがchapter2さん。

メモ カーボンフレームが寿命を迎えるとき

2021-09-07 22:25:00 | roadbike (item)


カーボンフレームが寿命を迎えるときというのは、現実的には、BB30や、電動コンポゆえのフロントディレイラー台座損傷とか、マテリアルそのものとは、ちがう要因で使えなくなることが多くて、設計で意図した強度の出る繊維方向と違う角度に力が(転倒とかで)局所的にかかり破損するのはそれほど%ないのかもね。

マテリアルそのものの剛性がどのくらい
経時変化するかは、2019年2月に記事書いたので、そちらのリンクを貼っときます。

SW WATANABE

2021-08-29 17:36:22 | roadbike (item)

自転車カーボン素材の経年劣化は50年で考えたら結構きてるとおもうけど、Wレバーって角度フィットで調節できるし、渡辺さんみたいな職人さんと打ち合わせしながら後世に伝えるランドナー作ってもらえたらよいよなぁ。暇ができてバイクのメンテがうまくなる老後とかあるのだろうか怖
だいたいバイクの話は妄想w
店じまいされてしまうのだろうか‥動画でオーダー増えて維持してくれないかなぁ。







デザインすっきりなeバイク

2020-09-16 20:45:00 | roadbike (item)
けんたさんがお気に入りのeバイクを
紹介していた
機能を昇華して尚でデザインが
バッテリーここにあります的な
eバイクぽさから抜けでてて
いいですよね。

アプリ連動のロック解除とGPS
によるセキュリティは👍
変速タイミングのアプリ指定も
よいですよね。ガジェットとして
楽しいし個人差に適応するのが
機能として意味あるし。

通勤で考えたら
ライト(前後)、フェンダー、
盗難防止がフレーム内蔵で重くならな
いのがよく(盗難防止ワイヤーは
ある程度太くないと意味ないので
カバンの中で嵩張るし重い。
ライトは外して充電は毎日だと面倒)
チェーンのデメリット‥以前も書いた
けど露出してるから泥や汚れを
どんどん吸着してメンテが頻繁に要る
のは実用性ないので、その点をクリア
してるのは、同じ課題意識の開発者に
ありがとう!!で嬉しい😆

ニーズは
・頑張れば年間乗れる気候の地域で
駅に監視員付き有料自転車駐車場が
あると普通の原付よりeバイクの優位

・相方がバイクでほんの軽く
ヒルクライムとかでも無理な
‥ご夫婦。あるいは自転車趣味
だったけどしばらく離れて
いる年配のご夫婦で。
(電動アシストバイクの
レンタルやってるの
は限られた観光地か都市)

とか書いてみたけど
自転車好きがearly adapter
なんだろうな。

五郎さんのイラスト

2018-04-15 15:20:56 | roadbike (item)
Bicycle clubの筧五郎さんと土井雪広さんの
軽量ロードバイク5大対決、おもろかった。
お二人の脚力差がたびたびふれられてるが
五郎さんの脚力だってロードバイクやる人
なら皆知るツワモノですよね。

下はエモンダSLR8の動き解説、
その下は、Sワークス ターマック メン ウル
トラライト。
筧さんのイラスト。これみてコメよむと
すげーわかる感じ、
今後もちょくちょく見たいっす。


マドン安井氏批評メモ

2017-10-07 06:53:12 | roadbike (item)
安井行生のロードバイク徹底批評。
自分メモ用にリンク並べ。
高いバイクって軽さのことと思う一般の人、
それからクライマーの人にとっては
いいカーボンなとこはわかるけど眼中にない
のがMADONEだとおもう。
かくいうわたしもvol.8読んで試みのトレック
らしさと到達点の偉大さを再認識です。

vol.1から辿りよみ。
長大な記事だけど工学、感性と評価スキル、
取材量と質の熱、言葉の表現力でさっすが
安井様だなと。
読み応えあります。

vol.1

vol.2

vol.3

vol.4

vol.5

vol.6

vol.7

vol.8


バイクスタンド

2017-04-30 17:00:34 | roadbike (item)


FCR1に付くBikeguyのQR standを
取り付け。



Bのリアエンドにはめ込むやつが
スタンドの穴に歯付きで嵌るのが
ミソなのですが、これ取れなくて
ラジペンで円周の外側つまんで
取りました。ちっと塗装が剥げる。
厚紙あと2枚くらい挟めてくれると
いいかも。

で、取説は垂直にアームが出るよう
あり、少しだけ前にしてみたら
(跳ね上げたとき水平になる)
長さは外れるかギリギリのとこで
ちょうどいいくらいでした。
マスなら少し前のほうがバランス
ありそうですが耐荷重15kgは
垂直指定でした。他の自転車が
ざっと倒れるような場所で巻き込ま
れたら厳しいかもな。駅のとこは
監視員いるし区画が細かいから
よいですが。





FCR

2017-04-16 07:56:44 | roadbike (item)
FCRシリーズを振り返る

2015モデルで最後。
マーケットセグメント立ち位置的に
そうなりますな。
エアロならプロペル。攻撃力は
落ちるけどFCRなみに軽いのなら
エスケープR2やRXシリーズ。
時代は変わっていきますが
ジャイアントに興味ない人も引きこむ
わかりやすいアイコンだったなあ。

歴代の写真をみてると
翼のようなエアロフォークは
2009年からで自分のは2010モデル
2012ではFCR2にも同フォークが
適用されている。
一目惚れだったので歴史よく
知らなかった(^_^)a

スタンド

2017-04-15 17:33:43 | roadbike (item)
FCR1のような一般的なロード用の部品
がつかないフレームにスタンドつけ
たくロードキッズさん→体調不良
でお休みと貼り紙。店長はやく回復
しますように。
FCR1乗りのかたのブログをさがす。
苦労した末、見つけました情報あり。
これだよね。順番逆っした。

GIANT FCR1について

アマゾンが割引してる。それに
写真が複数枚で説明的でよい。
早速発注した。

もし意外と寿命が短かかったら
これなんかもよさげ
でもだめなら
最後はフレームにつけるほうで
あきらめます。

TOYOさん リンクメモ

2016-12-03 06:06:34 | roadbike (item)
男コルナゴひとり旅
TOYOというメーカー名を知り
ハイブリッドフレーム、褒めら
れてる…興味わきました。
IT技術者ロードバイク日記を読む。
細部から入り、リアエンド一体化、
チェーンステーの長さ、ネジ切りBB、
すごい勉強になる。最初にインプレ
から入らず、地味だけど特徴を説明
するのに結局外せないに基礎的な
ことを書くっていいですね。
最後の作品…ここもこれはなに?で
あるかをクリアにされてますね。
素敵

東洋フレーム

FX3

2016-07-04 05:48:51 | roadbike (item)
7.9万、17.5インチモデルで10.56kg、メーカー広報さんによると重さだけでなくペダリングでの進みやすさがよいとか。
escape r3やairは価格対重量比に優れるので、一言はなるほどと思いました。
マドンが4時から8時あたり
の進み感が違うとかフレーム解析の実力
をトレックは強調しますもんね。

個人的に気に入ったのはライト前方に
ワイヤーが来ないマウント方法を
プロダクトレベルで考えてるとこと
チューブレス対応可能なホイール。


ファストパッキング

2016-07-03 20:29:59 | roadbike (item)
rush28 普遍的な思いを形にパーゴワークス。日本人デザイナーによるこのような
小さなメーカーによる、それゆえ
ペルソナ明確で使途が考え抜かれた
プロダクトがネット宣伝で世界にたくさん
羽ばたいてるとかhataさんから聞きました。
1人用テントを背中に積んでとか
仮眠用寝袋を積んでとかがないので
真価をわかるとこにはいませんが
ランドナー的な使い方でこれ、
なかなか合うかもしれませんね。
自転車だと重心とか横風受けとか
あとはダンシングで揺れるとか
背中に大きなもの背負うときに
揺れるの嫌いますよね。