ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

今年の青い麦の家の旅行は京都でした。

2018年03月21日 | 旅の想い出

今年の「青い麦の家」の旅行は京都でした

3月1日の10時30分に大船駅に集合して、京都に向かいました。

昼過ぎに京都に到着して、荷物を宿泊先の「ホテル東山閣」に置いて

「三十三間堂」に行きました。

 梅の花もほころび始めて、春はそこまで来ていました。

↑ホテル東山閣

↑三十三間堂

↑可愛い梅の花に迎えられて(三十三堂) 

 

憧れの地に麦の皆さんと来ることが出来て幸せです‼


青い麦の家の沖縄旅行

2017年02月15日 | 旅の想い出

 

「青い麦の家」の方たちと 一月に沖縄に行ってきました。

 

麦の方たちと沖縄を訪れたのは、今回で2回目です。

 

大船に集合してバスで羽田に向かい、羽田発10時30分の飛行機に乗って、那覇に着いたのは12時25分。

あっという間に到着して、二泊三日の旅が始まりました。

沖縄は暖かいのではないかと期待していましたが、太陽が出ていない沖縄は、関東と同じに寒く、厚手のコートを持参してこなかったことは失敗でした。

でも、皆、めげずに沖縄の旅を、楽しんでいました。

那覇のホテルに荷物をおいて、最初に訪れたのは 首里城  でした。

二日目は「美ら海(ちゅらうみ)水族館」に行き、大きな水槽の中を、優雅に泳ぐ魚たちを前にして、皆、楽しそうでした。

生憎曇天だったため、沖縄のオーシャンブルーの海が見られなかったのは、残念でしたが、皆さんとの良い想い出が、又ひとつ増えたことは嬉しいことです。(1月の追想記になってしまいました。)

 


伊豆の旅(2016-12-5&6)

2016年12月06日 | 旅の想い出

 花畑の方たちの伊豆に旅に参加して素敵な想い出を作りました。 

 小田原駅     昼食はここで 

 宿「季一遊」    ホテルのロビー 

  浄蓮滝        

 

 わさび畑       韮山の反射炉

  反射炉       吊るし雛

                    

                    

日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」から雄大な富士を眺めました。

素晴らしいお天気恵まれて、今回も楽しい想い出が沢山できました。


イェルク・デームスのピアノ・リサイタル

2016年11月14日 | 旅の想い出

オーストリア生まれのイェルク・デームスのピアノ・リサイタルのチケットを

渡辺幸子さんが取ってくださったので、菅田さんと三人で浜離宮朝日ホールに行きました

築地で下車して、お寿司やさんで昼食を済ませてから、朝日ホールへ~。

 

演奏された曲目は

 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より ハ長調BWV846/変ホ短調BWV853/イ短調BWV865
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.396/ニ短調 K.397/ハ短調 K.475
シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D960

言うまで在りませんが、素晴らしい演奏会でした。


芦ノ湖

2016年09月27日 | 旅の想い出

↑ 部屋からの眺め、今日は富士山が顔を覗かせています。

↑ 関所あと

Naritaさんと箱根に行きました。

温泉が入るのが目的です。

熱海に行こうか、箱根に行こうかと考えた結果、

小田原までホテルのバスが迎えに来てくれると言うので、箱根に決めました。

 宿泊したのは、芦ノ湖の湖畔に在る、箱根ホテルでした。

 

温泉旅館ではなく どちらかと言うと外人向けのホテルなので、

温泉気分を味わうのは今一すが、

お洒落な雰囲気のホテルで、お気に入りのホテルに投宿して、命の洗濯をしてきました。