絵柄天神~ 2014年12月30日 | つれづれに 学問の神様を祀った絵柄天神にも沢山の提灯が並んで、お正月の準備が整いました。 絵柄天神や鎌倉宮そして瑞泉寺は、鎌倉駅の東方2Kmの所に点在しています。
お正月の準備が整いました 2014年12月30日 | つれづれに 鎌倉八幡宮参道「段葛」のは11月から工事が始まって閉鎖されて、歩くことが出来なくなっています。 ひび割れが進んだ石積みの補強や、老化した桜の植え替えなどをしているようです。 完成は1年半後と言いますから、フェンスに囲まれた「段葛」しか見ることが出来ないのは、ザンネンです。 写真は、八幡宮の前の閉鎖された段葛です。 信号を渡って鎌倉八幡宮の大きな鳥居をくぐると、源平池が見えてきます。
夜は「フィオレ」でイタリアン 2014年12月27日 | つれづれに。 夜は、最近ご主人を亡くされた Takahashiさんと、段葛の所にあるイタリア料理の「フィオレ」でお食事をご一緒しました。 Inugaiさんに、千花庵で 詩吟の仲間のTakahashiさんをご紹介して頂いたのが、知り合う切っ掛けでした。 他界なさったのを伺ったのは、告別式が終わった時です。 ささやかなお葬式をと、思っていらしたようです。 最近は、近親者だけで済ますお葬式が多いようです。 知らせていただくのが良いのか、知らされない方が良いのか分かりませんが、知った以上は、黙っている訳けに行きませんから、やはり知らせていただいたほうが良いのかも知れません。
七里ヶ浜の珊瑚礁へ 2014年12月27日 | プレゼント 成田さんと、七里ガ浜の珊瑚礁にカレーを食べに行きました。 11時半の開店前から大勢の人がお店が開くのを待っていました。 店内はエキゾチックな雰囲気でお料理をひきたてます。 夜に成るとお店の前に松明が点り、更に雰囲気を盛り上げます。 目の前に広がる海を見ながら、お洒落な時間をすごしました。