プランデルブ北鎌倉でランチを頂きました。(7-30) 2015年08月27日 | 思い出がひとつ加わりました 幸子さんと北鎌倉の「プランデルブ」で、美味しい美味しいフレンチを頂きました。 北鎌倉の駅までマイクロバスで、お迎えに来て下さって。 至れりつくせりでした。
青い麦の家の日 2014年08月21日 | 思い出がひとつ加わりました 今日は、今月の29日に発行する『うり新聞48号』を、今回の編集長のMotoyama氏と共に、完成させました。 9日の土曜日に、Moriyamaさんに、皆さんに書いてもらった原稿の打ち込みを済ませていたので、今日はその原稿を紙面に配置して、その他、作業の箱折りの感想文と、リレーエッセイをレイアウトして、写真は鎌倉の水中花火を配して、作り上げました。 うり新聞は、三ヶ月に一回、編集長を交代して作っています。 今回のM氏は、あまり体調が優れないようですが、編集長の番が回ってきて本領を発揮して、良い紙面が出来ました。 どのように配置するか考えながら、文字を打ち込んで、使う写真を決めて…。と、結構面倒な作業をしなければ、新聞は出来上がりません。 もともと優れた才能を持っている方たちが、ちょっとした事で病に冒されて「青い麦の家」に来るようになっていますから、その人たちが、編集長などを任されると、眠っていた才能が開花するようです。 この形が長続きすれば、問題はないのですが。 麦さんに通うようになって、早くも30年近くなりますから、すっかり皆さんとお馴染みとなり、良い仲間となっています。 このことが何より嬉しくて、生きる糧となっています。 麦の皆さんのことを思い出すと、何故か心が和みます。 純粋な方たちだからでしょう…。
レストランDon 秋谷店 (8月15日のこと) 2014年08月20日 | 思い出がひとつ加わりました Tamuraさんに「鳥ぎん」に連れて行っていただいたた後、レストラン「Don秋谷店」に案内していただき、目の前に広がる海を眺めながら、至福のひと時を味わいました。
相変わらず美味でした 2014年08月07日 | 思い出がひとつ加わりました 今年も見事な黄味娘(きみこ)が届きました。 とても綺麗な黄色い桃です。 お贈りした皆さんから、感謝の電話が入ります。 見事な桃を作ってくださっている、山梨の常田さんに、毎年、感謝・感謝です。