大阪から来た“なにわ最強醤油ラーメン”と名立たる【金久右衛門】さん。
(KINGUEMONと読むらしい)
今年5月に京都西院にオープンされたそうで、遅ばせながら行ってまいりました(^^)


メニューはこんな感じ。
大阪ブラックは頼みませんでした。また次回。
ちなみに京都店の人気ランキングは
金醤油ラーメン、ピリ辛白菜ラーメン、大阪ブラック。。。らしい。
けど、注文したのは
「なにわゴールド(金醤油ベース)」「なにわブラック(黒醤油ベース)」「紅醤油らーめん」
麺は太麺と細麺と選べます。

なにわゴールド。細麺。

黒いタレのようなのを混ぜたらこんな感じ。脂分も浮きいい感じでおいしそうです。
金醤油ベースで貝系の旨味を加えたスープだそう。
麺は中加水と思われる麺で好きな麺。
貝系の出汁を結構感じました。

なにわブラック。太麺。

黒醤油をベースにイカ墨とか貝出汁系を加えたもの。
ベースのスープは薄いけど、黒いタレを混ぜると。。。たちまち味が濃く成ります。
ちょっと塩味が濃いので、これは太麺が合うと思います。
美味しいんだけど、塩味が濃すぎて湯で薄めたいと思った。
でも美味しいと思う。(塩味が薄かったら。。。だってスープ飲めないじゃん)
なにわゴールドの方が貝出汁を強く感じました。こちらは貝出汁は弱め。

紅醤油ラーメン。細麺。

これはすごく食べやすい、あっさり醤油の中華そばという感じで美味しい。
息子は紅醤油が好みで、旦那君はなにわゴールド、私はなにわブラックが好みでした。
いやぁ、ラーメンの好みって分れますね。
でも完成度の高いラーメンと思いました。今風の新世代?の醤油らーめんと思います。
また行って今度は違うラーメンを頼みたいと思います。

ちなみに卓上はこんな感じ。
ラー油とかにんにくとか酢とか。
なにわゴールド:好み度★★★☆
なにわブラック:好み度★★★☆
紅醤油ラーメン:好み度★★★☆
2012.8gatu.食
『金久右衛門 京都西院店』
住所:京都市右京区西院高山寺12-5 ジョイン西院ビル 1F
電話:075-322-5118
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:無休
駐車場無し
公式HP
(KINGUEMONと読むらしい)
今年5月に京都西院にオープンされたそうで、遅ばせながら行ってまいりました(^^)


メニューはこんな感じ。
大阪ブラックは頼みませんでした。また次回。
ちなみに京都店の人気ランキングは
金醤油ラーメン、ピリ辛白菜ラーメン、大阪ブラック。。。らしい。
けど、注文したのは
「なにわゴールド(金醤油ベース)」「なにわブラック(黒醤油ベース)」「紅醤油らーめん」
麺は太麺と細麺と選べます。

なにわゴールド。細麺。

黒いタレのようなのを混ぜたらこんな感じ。脂分も浮きいい感じでおいしそうです。
金醤油ベースで貝系の旨味を加えたスープだそう。
麺は中加水と思われる麺で好きな麺。
貝系の出汁を結構感じました。

なにわブラック。太麺。

黒醤油をベースにイカ墨とか貝出汁系を加えたもの。
ベースのスープは薄いけど、黒いタレを混ぜると。。。たちまち味が濃く成ります。
ちょっと塩味が濃いので、これは太麺が合うと思います。
美味しいんだけど、塩味が濃すぎて湯で薄めたいと思った。
でも美味しいと思う。(塩味が薄かったら。。。だってスープ飲めないじゃん)
なにわゴールドの方が貝出汁を強く感じました。こちらは貝出汁は弱め。

紅醤油ラーメン。細麺。

これはすごく食べやすい、あっさり醤油の中華そばという感じで美味しい。
息子は紅醤油が好みで、旦那君はなにわゴールド、私はなにわブラックが好みでした。
いやぁ、ラーメンの好みって分れますね。
でも完成度の高いラーメンと思いました。今風の新世代?の醤油らーめんと思います。
また行って今度は違うラーメンを頼みたいと思います。

ちなみに卓上はこんな感じ。
ラー油とかにんにくとか酢とか。
なにわゴールド:好み度★★★☆
なにわブラック:好み度★★★☆
紅醤油ラーメン:好み度★★★☆
2012.8gatu.食
『金久右衛門 京都西院店』
住所:京都市右京区西院高山寺12-5 ジョイン西院ビル 1F
電話:075-322-5118
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:無休
駐車場無し
公式HP