23年、スイス。全6話。
イタリア語、イタリアの刑事ものかと思った。
仏語も出た。スイス南部、小さい村で大カーニバル。
山、森も見える場所。大騒ぎの中、第一の殺人が発生。
誘拐、監禁。残虐な仕打ち。11年前に起きた事件と関連が
あるのでは・・捜査していく。3話位まではまあまあ。
人物が多く名前がわからなくなる。暗め画質演出もよくない。
~一人で殺害できる?動機が弱い。
「SNSは誰に対しても不満をぶちまけるところ」
このセリフは残る。
23年、スイス。全6話。
イタリア語、イタリアの刑事ものかと思った。
仏語も出た。スイス南部、小さい村で大カーニバル。
山、森も見える場所。大騒ぎの中、第一の殺人が発生。
誘拐、監禁。残虐な仕打ち。11年前に起きた事件と関連が
あるのでは・・捜査していく。3話位まではまあまあ。
人物が多く名前がわからなくなる。暗め画質演出もよくない。
~一人で殺害できる?動機が弱い。
「SNSは誰に対しても不満をぶちまけるところ」
このセリフは残る。
九州大学教授、南野氏のXから。
これ知らなかった~米は弁護士だらけだが、日本は過去に?
そういう人がTVなどに出ているかもね。
精神科医もTV、YouTubeに積極的に出る人がいる。
半分以上信用していない。
●私が大学准教授(当時の呼称は「助教授」)になった頃、
法律学の教授・助教授を5年やっていれば司法試験を受けなくても
弁護士になれるという特例制度がありました。
この制度を利用して弁護士資格を取っている法学系の大学教員は結構います。
そしてそのことを知らないテレビ関係者や学生も結構います。
羽鳥さん放映から。
全国で11か所、来年にかけて水道料金値上げラッシュ。
名古屋の新城市。高い。料金は自治体によりかなり開きがある。
わが区は普通?
山口の小さい町は人口もかなり減り、
管の老朽化、その修理費用もある。
3人家族で1か月4800円位。うちよりかなり高い。
このままでは15年後には2万になってしまう。
上昇を抑制するために町4つを統合し、料金を下げる話がでている。
漏水の調査もとても手間がかかり、その費用もある。
人口が少ないが、水は絶対必要。
うちのあたりも3年前くらいに管の大工事をしていた。
水は商業施設にはかかせない。
家庭では、シャワーを長く使用しない。
夏でもお風呂に入る。シャワーの方が水を使う。
私も50代からは、ショートヘアでシャンプーを楽にした。
これは自分が面倒だから。(^_-)-☆
台風、洪水、浸水での水は恐怖、水がないのも恐怖。難しい。
ミッドタウンのプレッセで販売。はじめて見た。
無糖の紅茶。パルシステムのジャワティーはとてもおいしい。
似ている味かな・・