お金が動かなくなると、お金の役割が半減して、お金自信が増える事をやめてしまいます。人が動かなくなると食べ物や娯楽から気持ちが遠ざかり景気は停滞してしまいます。今の日本が、まさにそれ

さて、会社の方も減収は避けて通れず従業員の方々にもマイナスの作用が働きそうです・・・。今は我慢のしどころかも知れませんが先が見えない事こそ不安であり、市場心理もそれと同じで先が見えていれば積極性も出ようが、その逆は行動自体が凍り付いてしまうものです。
そこはそれで、一国のトップがしっかりと導かないといけないのでは・・・
しっかりしろ!
安倍さん!