勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

報道。

2022年10月28日 | Weblog
今や、テレビを中心とするメディアを国民が直に発信するSNS。どちらを信じるのかという問題はかなり後者の方に偏りつつありるように感じます。イメージ的には70歳以上の老人組はSNSを駆使しないのでテレビからの情報が中心。60歳代以下の方々は大方SNSを使ってらっしゃるので情報収集はこちらが中心。
▼さて、政府の手によって情報操作や情報封鎖が簡単に出来てしまうテレビなどのメディアはコロナ禍でのワクチン副作用の問題や海外で起きているこの手の問題についても報道スルーがお約束のようです。おまけに旅行支援などの税金を使った景気喚起策はワクチン接種3回以上(PCR陰性証明)を条件とした差別とも受け取られかねない手法に出る始末。
▼一方、旧統一教会の問題では右往左往の対応ですね。「自民党が国を動かせる唯一の政党」というイメージは完全に崩れてしまっています。
▼政府税制調査会から「更なる消費税アップを検討する」なんて記事が出たもんだからSNS上では不満の嵐となっています。
▼自分(政治家)たちに都合の良い事は進めて都合の悪い事には蓋をする。我々国民がぼやいたところで耳を貸さない姿勢にはあきれてものが言えません。選挙前だけ期待を持たせる言葉を並べて、選挙が終われば何事もなかったかの如く今の総理大臣のように検討だけして実行しない。これでは政治不信になるのも無理もないですよ。さてどうしたものでしょうかね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの日本。

2022年10月11日 | Weblog
▼大手調査会社のレポートを見ると、年度上半期の倒産は3年ぶりに増加となり新型コロナ関連倒産は1121件となりました。足元ではヒタヒタと不景気の足音が聞こえますね〜。
▼対して、ようやく外国人が入って来やすくなりインバウンド需要が喚起されるようになりますが岸田政権の対応の遅さは亀の歩みより酷いです。「空気の読めない検討使」と揶揄されるのもうなずけますね。国会発言を聞いていても聞こえの良い言葉を並べるだけで何も決めずに先送りが常套手段です。
▼マスクの問題一つ取っても決断出来ずにいます。皆さんもお気付きの通り外食した時、マスクするのはお店に入る時だけで着席すれば皆さん好き好きにおしゃべりを楽しんでいますよね。
最近、ネットを中心にささやかれてきた「日本終了」発言。これを覆すにはインバウンドしかないと思っております。日本の輸出高は2割にも満たないわけだし明らかに日本は内需国家です。コロナ前のインバウンド需要は強烈でした。
▼外国人から見る「日本の魅力」のトップが自然環境ということもメディアでちらほら聞くようになりました。日本の森林面積率は世界3位であることからも判ると思います。
▼大都会東京に住んでいても人気の山(標高599メートルの高尾山へは)例えば新宿駅から高尾山口駅まで1時間23分で行けます。大阪市内から標高931メートルの六甲山の登山口まで電車と徒歩で40分くらいです。住んでる我々は気づいてないけど自然と交通網がこんなに一体化している国は他にないでしょう。日本の魅力は外から見るとよくわかるようです。一歩離れて日本を眺めてみてはいかがですか…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用

2022年10月03日 | Weblog

【雇用の変化】
▼コロナ禍が始まり2年9ヶ月ほど経過しましたが一部の大企業と医療業界以外は業績不振に陥り大きな変化を余儀なくされました。雇い手側から見れば特に雇用に関しての形態の変化が著しく、通勤や事務所保有の意義を検討させられる結果に・・・。
▼就労者から見ても特に営業に携わる人は一時的に仕事を奪われ、出張や訪問がなくなり残業もかなり減ったかと思われます。結果、自身の考える時間が出来て人生のリスタートを決断した方も多いかと思います。
▼今後、コロナ前に戻っていけばいいのですが業界によっては戻ることが出来ない場合もあるのでその変化は雇用そのものの変化に結びついていくのかなと思われます。本社を売却や移転などで縮小してきた大企業は今更社員を収容するキャパがなく以前の状態にはもどれないしね…

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景気対策

2022年10月01日 | Weblog
【為替介入】
▼原材料不足と円安の影響で物価が高騰しています。所得が増えないインフレは消費意欲減退を招くだけでちっとも良いことは有りません。長年のアベノミクス政策で欧米のように金利を上げることができない日本。円安を止めるには為替介入しかないのですが、これも一時しのぎですので八方ふさがりといったところでしょうか。
▼先日、大量のドル売りで大きく円高に振れた為替も今は元に戻ってしまいしたね。更なる「伝家の宝刀(為替介入)」はいつ抜くのでしょうか。
▼実はドル売りの効果は円安に歯止めをかけるところより、為替差益でかなりの利益が出ることです。前回の為替介入で兆円単位の利益が出ています。メディアは報じませんが、まだ何十回も介入出来る余力がありますので出た利益を景気対策に回すやり方があるのではと強く思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする