勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

ブラックホールをご存じか。

2012年09月29日 | おでかけ
久しぶりに大阪市立科学館へ出向き、プラネタリウムを体感。始まる前にスクリーンに映し出された文章に大阪らしさを感じた。このプラネタリウムは星のまたたきを含めた精度には世界一を自負しており、座りごこちのいいシートも最高級のものらしい。
スクリーンに映し出された文章は「イスはフランス製ですので、気持ちよく眠れます。」
わろた(^_^;)
上映は流石にいつ見ても素晴らしく、別世界に引き込まれていく満足感に浸れた。隣の若者がぐっすりおやすみになっていたのは、フランス製のイスの証しだな!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発にひび割れ。

2012年09月28日 | 時事
朝のニュースでベルギーの原発からひび割れが出た問題で、政府は廃炉に向うとの見解を出したと伝えていた。
何でも、超音波の精密検査でヒビと思われる反応が出たとか。日本の原発は全てこんな精密検査をしてるのだろうか・・・。少し心配だな~。
ベルギーは2025年までに脱原発を目指す予定を前倒しするような事を言っていたが、原発事故の当事者の日本がいまだに2030年だから。
(-_-;)…
世界中で行われている原発の検査は福島原発事故を受けてのものだ。それによってヨーロッパを中心に広がった脱原発。果たして日本はリーダーシップをとれるのか!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国は必要?

2012年09月27日 | 時事
尖閣問題が収まるか日本中が注目しています。テレビで日本企業や日本車が襲われる映像を目の当たりにして「このままじゃ、日本の景気も更に後退じゃね~の」なんて心配が尽きないって話ですが、我々中小企業の場合はどうでしょう・・・。

別に中国に直営の工場や店舗を展開しているわけではなく、中国の中国人が経営する中小企業の工場から物を輸入して日本国内で販売している企業は無数にあります。私の会社も輸入販売の事業部があるので複数の輸入商社に連絡をとって事情を聞いていますが、皆さん口を揃えて「まったく影響ないよ。今のところ・・・」と言っています。実際テレビで報道されているのは、ごく一部のようですね。中国の中小工場も多くの中国人を雇用していますので商品が思うように作れなかったり、日本向けだからと“嫌がらせ”などをすると日本企業に発注工場を変えられてしまうだけで何の特にもなりません。特に現状は欧州危機でヨーロッパから中国へのオーダーが激減しています。この上、日本からのオーダーが入らなくなれば彼らにとって死活問題なのです。

中国の工場は日本向けの商品を非常に作りたがります。何故だかわかりますか?その理由は日本は品質にうるさく、レベルの低い商品しか作れない工場では取引してくれません。ですので「日本向けの商品をたくさん作っている」と言うことがステータスになるのです。欧州やアメリカもそのあたりはよく知っていますので「日本へ輸出しているのなら、おたくの工場は安心だな」となり、多くのオーダーをもらえるわけです。

とにかく、我々日本も中国から輸入が止まると非常に困りますが中国側も多くの雇用を抱えている関係上、日本に中国離れをされてはまずいって事なのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県知事、ぶれる。

2012年09月24日 | 時事
【産経新聞より】
嘉田由紀子知事が栗東市の東海道新幹線新駅建設を平成19年に中止にしながら、リニア中央新幹線開通を見越し一転して「県内に新駅は必要」と発言した問題で23日夜、嘉田知事は、新駅の建設予定地だった4自治会の住民らを対象にした説明会を栗東市役所で開いた。参加者からの「なぜ今さら」という批判に対し、知事は「当時とは状況が変わった」などと述べ、釈明に追われた。

苦しいですね~。新幹線新駅の話題で盛り上がった当時も「新幹線なら栗東から京都まで6~7分で行けるのに栗東に駅なんぞ作るのはナンセンス」と非常に疑問に感じたのを思い出した。まぁ、善し悪しは置いといてもこの知事さんは「もったいない」と合言葉に新駅建設に反対して当選したはず。それが真逆の方向へ進むのだから増税反対で与党になり今回国民を裏切った野田総理率いる民主党と同じ行為といえよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮半島もヤバイ?

2012年09月22日 | 時事
朝鮮のことわざに『腕は内へは曲がるけど外へは曲がらない』と言うのがある。
「当たり前やんか!外に曲がったら折れてるやん!」と言いたくなるよね。意味はと言えば、自分の物にするのは簡単だが他人に与えるのは難しいということだ。こんなことわざが有るくらいだから我々日本人も踏まえて付き合わねばならない。

韓国海軍は21日午後、北方限界線を越えて韓国側に侵入した北朝鮮漁船に対し、警告射撃を行ったようで、北朝鮮は激しく反発するとみられ、南北間の緊張が高まりそうだ。

竹島だけでなく朝鮮半島も緊張が高まり、尖閣での中国との問題やらで「アジア大丈夫かぁ?」と言われそうなキナ臭さが立ち上ってきている




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田首相、大差で再選・・・誰でも同じ。

2012年09月21日 | 時事
野田首相が予想通り大差で再選。
獲得ポイントは・・・
野田:818
原口:154
赤松:123
鹿野:113

予想通りですね。誰がなっても民主党終わっていますので・・・
先日の東京での総理初の街頭演説ではヤジの嵐。「辞めろ」と「うそつき」が多かったとか。総理は今年の冬のボーナス(500万円くらいかなぁ)を貰いたいだろうし、多分来年まで辞めないでしょう。
「国民に“どんな言葉”で傷めつけられようともしがみつく野田!」
「こっち向いてみろ!」と言っても、遥か彼方の一点を見続ける三頭身のドジョウに党を修正する力は既に欠片もなくなっているのです。政権の長を野田に任せてしまった取り巻きの民主党議員もろとも来年の選挙で場外に行ってもらいましょう!

あの時、私も民主党に一票を投じた一人です。本当情けない・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱原発、目指すのではなく今からやるのだ。

2012年09月20日 | 時事
「2030年代に原発稼働ゼロ」を目指すとした日本政府の方針は結局閣議決定されなかった。対してドイツは福島第1原発事故を受け、2022年末までの脱原発を閣議決定している。その理由を聞いて驚いた。

それは「倫理は経済より勝る」という考えだ。

原発ゼロの時の経済的リスク(ダメージ)を取ってでも、私達の後世に原発事故が起きたときの放射能リスクと膨大な放射性廃棄物を背負わせてはならないと言うのだ。これは福島第1原発事故があって生まれた倫理的考え方で、ドイツはこれを国と民間が一体となって目標に向かって実践しようとしている。

それに引き換え日本はどうだろう。“フクシマダイイチ”はいったいどこの国?当事者の我々がやらないで他国が正しい事に先に着手するとは・・・いやはや

前にも書いたが“愚か者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”だよ。
痛い目に合って初めてしてはならない事がわかるのが愚か者で、本当に賢い者は過去の愚かな行為を学んで痛い目に合わなくとも正しい選択が出来るという事だ。我々は痛い目に合ったのにまだ愚かな選択をしようとしてる。これはもう付ける薬がないなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ時代。

2012年09月20日 | 時事
セブンイレブンは四国に進出との事です。
今まで四国に1件もなかったのが不思議なくらいだけど・・・なかったんですねぇ。コンビニチェーンと言えば4大大手のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKが大きく全国シェアを占める訳だが、横綱はなんといってもセブンイレブンだ。

四国だけのシェアと言えば・・・

1位:ローソン
2位:サークルK
3位:ファミリーマート

と、なるのだがここに横綱の「セブンイレブン」が力任せに進出してくるとなると四国はこれからコンビニ戦国時代に突入だなぁ。

ところで、今となっては歩いて行ける距離(最悪自転車で行ける距離)に1件くらいはコンビニがあるけど20年~25年くらい前までは地元密着の小さなスーパーがコンビニの代わりとなり、みんな盛んに利用していたものだ。
うちの近所にも15年くらい前まで家族経営のスーパーがあったが、ここの大将は近所付合いがへたくそで経営センスがない人だったので次第に客離れが起こり、挙句の果てに家族で夜逃げしてしまったのだ。
なにせ自分の好みで値引きしてあげるお客と、そうでない客を作ってしまうんだから狭い町内あっという間に噂が知れ渡るのは当然でしょ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『宇宙人ポール』

2012年09月18日 | 映画
宇宙人の顔が「いかにも・・・」て感じだったので今まで手を付けなかった作品だが、観て見たところ結構面白かった。オタク否定派の人には受け入れられない作品だが、映画・宇宙・SF好きの人はハマってしまう確立大!私も続けざまに2回観てしまった(汗)
ただのお馬鹿パロディで無い所が良くって、笑い所と共感所が適度に混ざりあっており、結末はお決まりではあるがきちっとした脚本で仕上っており最後の方では“プチどんでん返し”まで仕込んである。登場人物のキャラクターはそれぞれ個性的で面白い。何といっても主人公の宇宙人ポールが人間的なのがいい!

ストーリー:
コミックオタクの男二人がはるばるイギリスからアメリカまでやって来た。コミコン会場で子供の様にはしゃぐ二人はキャンピングカーでアメリカを横断する計画だ。「宇宙人護送中」のステッカーを貼って気分高らかに旅する二人は、ひょんなことから本物の宇宙人“ポール”を乗せるはめに。「宇宙人護送中」のステッカーを慌てて剥がし、旅を続行する三人はポールを捕まえようとする追手から逃げる。そして目的地(ポールが宇宙へ帰る為のランデブー場所)へ急ぐ途中でてんやわんやの騒動が・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業のありかた。

2012年09月15日 | 時事
原発ゼロ戦略、経済界「国力が低下」「空洞化」(読売新聞) - goo ニュース

(ー_ー)どうして大企業というのは、こんなに胆略的なんでしょう。原発がなくなる方向に行くのは3・11以来想定できたはずで電力事情も大きく変わる可能性が高いはず。ならば自分達をどう変えるかが問われるわけで、電力がなければ工場や会社は動かないのは百も承知。「だから海外で物を作るしかない」と簡単に言える神経を疑うよ。そして、何万人もの首を切り工場を縮小(閉鎖)する。街は失業者であふれ場合によっては生活保護で税金をとめどなく食いつぶす。
こんな社会はどうみても間違ってるよなぁ・・・

今の日本にも(昔に比べて衰えたとは言え)優秀な技術力はまだまだ沢山あります。それを持った会社は仕事が減るどころか増えています。iPhoneの開発に日本人が大きく関わっていたとこやiPhone本体の中の部品の半分近くは日本製と言う話は有名ですが、それらの優秀な“メイド・イン・ジャパン”と自社の“創造性”を組み合わせることで世界ナンバーワンとなったiPhoneを考えると、いかに「人の力」が重要かがわかりますね。

私の会社は(工場を持たない)小規模な商社です。数年前まで出来上がった製品を仕入れて売るだけの(誰でも出来そうな)会社でした。しかしそれではネットの普及もあり価格競争の中に埋もれ、利益が取れなくなってきて会社の維持自体が危ぶまれる危機となり自らを変える必要に迫られた訳です。そして自分達が作った企画をメーカー工場に作ってもらい自社の製品として売る(いわゆるOEM戦略)に切り替えました。その結果、利益をそこそこ取れるようになり危機を脱出したのです。と言えば簡単に聞こえますが実際には売れる企画(製品)を作らなければ全て不良在庫になってしまうので大変なのですが・・・
要は、企業にとって大切なのは企業規模の大小に関わらず「働く人間のレベル」だと思います(実感)そういう意味で日本人の優秀さに目を向けないのは間違っていると思うのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする