うちの母親は『なんでも鑑定団』というテレビ番組が大好きで毎週見ている。先日、一緒に見ていた年老いた父は「どうしてあんなガラクタのおもちゃが高額な値段になるんやぁ」とつぶやいた。私はすかさず「その値段でも買いたいという人間がいるからその値段になるんよ。それが市場ちゅーもんや」と説明したがいまいち解ってないようだった・・・
「価格は市場が決める」・・・これは経済の原理原則で基本中の基本!まぁ、少しでも経済や商売に触れた事のある人なら誰でも知っている。今回、アベノミクスで円安に誘導して世の中の商品の原価を上げてあらゆる商品の値上げを実現した訳だ。しかしこれはそもそも政府が誘導した結果であって市場が決めた訳ではない。来年消費税が上がり消費マインドが低下すれば「売れない→値下げする」の法則が自然と起こり一転してあらゆる物が値下げとなるだろう。そう、これは“市場原則”だから逆らうことはできない。
今週、118カラットのダイヤが無色のダイヤとしては史上最高額の29億円で落札された。29億出しても欲しいと言う人間がいるから価格が決まる。これが誰一人として「そんなのいらない。3千円なら買ってもいいわ~」なんて事になってくると、当たり前だがこのダイヤの価格は3千円となる 市場原理だから仕方がない。
さて、日本における1年後の物価はどうなっているのだろうか。マンションや自動車・宝石・衣料品など値引き合戦になってるかもしれないよ~~
「価格は市場が決める」・・・これは経済の原理原則で基本中の基本!まぁ、少しでも経済や商売に触れた事のある人なら誰でも知っている。今回、アベノミクスで円安に誘導して世の中の商品の原価を上げてあらゆる商品の値上げを実現した訳だ。しかしこれはそもそも政府が誘導した結果であって市場が決めた訳ではない。来年消費税が上がり消費マインドが低下すれば「売れない→値下げする」の法則が自然と起こり一転してあらゆる物が値下げとなるだろう。そう、これは“市場原則”だから逆らうことはできない。
今週、118カラットのダイヤが無色のダイヤとしては史上最高額の29億円で落札された。29億出しても欲しいと言う人間がいるから価格が決まる。これが誰一人として「そんなのいらない。3千円なら買ってもいいわ~」なんて事になってくると、当たり前だがこのダイヤの価格は3千円となる 市場原理だから仕方がない。
さて、日本における1年後の物価はどうなっているのだろうか。マンションや自動車・宝石・衣料品など値引き合戦になってるかもしれないよ~~