勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

増税初日を終えて。

2014年04月02日 | Weblog
昨日は消費税8%のシステム変更で不具合が全国で多発したかと思います。実はうちの会社も、一部8%にならず5%のまま表示される不具合が発生し、慌てました
近頃は、どこもかしこもコンピュータ管理ですのでこういった場合は結構大変ですね~。そうそう定期代も上がっているので会社にいつもの金額で請求すると損しますよ
コンビニでは1円玉が足らなくなったお店もあるようで、わかってはいたもののいざオープンとなれば予想以上に1円玉がいるようです。
小売店は客足が遠ざからないよう工夫して作戦をたてていたようですが、と言っても値引きなんですがね
最大手のイオンでは、オリジナルの“トップバリュー商品”を3月までの価格より更に値引きして「消費税8%でも、お支払い金額は上がりません」を売りにしていました。担当者が「企業努力をして物流費の見直し等で実現させた」と自信満々に言っておりましたが、種を明かせば下請けやメーカーをいじめて叩いた結果なので結局は弱者が犠牲になり、そこで働く者の生活は苦しくなるわけで到底好景気循環を作れるとは思えないのよね~。
海外の投資家からも「どうも日本の景気は怪しいぞ」と思われ、資金を移動(日本株売り)させている兆候があると言われていますが私自身その考えに一票です・・・

節約すれば物が売れなくなる。節約しなければ生活が苦しくなる。

あなたはどちらを選びますか?

はい、私は節約しま~す。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたを開ければ・・・ | トップ | ノミとアスリート »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事