勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

小売業の苦悩。

2018年10月15日 | 時事

アメリカ小売り大手の「シアーズ」が倒産ですね。
シアーズと聞いてピンときませんがアメリカの大手百貨店の位置づけです。「Kマート」の運営会社と言えば少しは馴染みがなるかなぁ

倒産の原因は、ご多分に漏れずアマゾンを代表格とするネット販売に侵食されてしまったという事です。アメリカ「アマゾン」の年商が20兆円を超えている事を考えると、いかにネット小売ビジネスが浸透しているかが容易に想像できますね。日本の代表格の「イオン」が約8兆円ですから20兆は凄いですね~。ただしアマゾンも日本に限ると1兆円強ですので決してネットに飲み込まれている感じはしませんが、ネットの場合はお爺ちゃんやお婆ちゃんはほとんど利用しないので年齢客層が狭いというハンデを抱えてのこの売上数字は驚異としなければならないでしょうね。。。

日本の実店舗を有する企業も百貨店を筆頭に苦悩の日々が続いています。合併、統合などをしてやりくりはしていますがどうも上手くいかない場合が多いようですね。。。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプへGO! | トップ | 何とか反発。 »
最新の画像もっと見る

時事」カテゴリの最新記事