先日、ダウンジャケットを買おうと思ってジャスコに行ってきました。もう冬物はバーゲンで安いだろうと期待しながら探してみると、確かにかなり結構値引きされていました。しかしながら種類が少なく、「これいいなぁ」と思えばサイズがない。サイズが合えば色がイマイチ・・・。
あっちウロウロこっちウロウロ
そこのジャスコには大きなユニクロが入っていましたので見てみると、なんと在庫たっぷり!サイズも種類も充実!「けっこう売れ残ってるなぁ~」と思いつつ、どうもユニクロは気が進みませんでした。(以前通勤用にコートを買った時、同じ電車で全く同じコートを着ている人を2人見ましたもので・・・)
最終的には他の店でなんとか気に入ったのを探しだしましたぁ
今日、ユニクロのファーストリテイリングが下方修正で大きく売られました。暖冬の影響だとか。問題は他にあるような気もしますが・・・。
さて、日経は期待通り反発です。
<持ち株>
■ゲオ:24万のフタは、やけにわざとらしく見えますね~
■ダイワ精工:地合に押し上げられた形です。チャートは良くなりましたので来週が楽しみです。
■日本システム:一段づつ上がってます。
■双日:今日みたいな日に上げないので売りました。
■黒田電気:双日売って買いました。持ち合いになっていますが次の上げに期待しながら・・・そろそろ上方修正欲しいです。
<監視中>
★北川鉄工所:微妙ですね~
★関西ペイント:25日線、まだ切上げません・・・