のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

M27アレイ星雲

2018-08-20 10:41:07 | 天体写真

M27アレイ星雲ちょっと小さすぎ(^-^;
8月17日撮影の写真こちらも簡単処理て言うか
何時ものように撮って出しですが
撮影し始めて写り具合の確認をした時鏡筒を交換して
撮影すればと思ったのですがそうなればまた最初から
セッティングしないといけないと面倒でそのまま
FSQ-106EDで撮影でした(^-^;

撮影データ
撮影場所 自宅2階のベランダから撮影
撮影機材 D810A DXモード フィルター IDS LPS-D1
撮影 FSQ-106ED F3レデューサー0.6×
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 ボーグ60EDx2倍テレコン700mm
露光時間 ISO感度 1000 90s 26枚
Capture NX-D グレーポイント&レベル補正
ステライメージ8で26枚コンポジット調整

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC6823こぎつね座にある散光星雲

2018-08-19 09:25:11 | 天体写真

NGC6823こぎつね座にある散光星雲です
約200万年前に誕生した若い星々だそうです
こちらも17日に撮影しましたこの日はホント
良い夜空でした(^^)

NGC6823こぎつね座 散光星雲
撮影データ
撮影場所 自宅2階のベランダから撮影
撮影機材 D810A DXモード フィルター Astronomik UHC
撮影 FSQ-106ED F3レデューサー0.6×
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 ボーグ60EDx2倍テレコン700mm
露光時間 ISO感度 1600 180s 21枚
Capture NX-D グレーポイント&レベル補正
ステライメージ8で21枚コンポジットでおしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC6960網状星雲付近

2018-08-18 08:48:35 | 天体機材

昨日17日は朝から風が強く吹いてましたけど
涼しい一日になりました
空色も青くて空気も澄み夜になるのが楽しみでした(^^)
月がほぼ半月に近かったたのですがこんな空の良い状態を
逃す手はなく夕方から撮影準備に入りNGC6960網状星雲付近や
M27アレイ星雲 NGC6823 などをFSQ106EDで撮影しました
淡い星雲ですががここ日立の自宅でこれ程写ってくれるとは
思いませんでしたね撮影中も星の見え方がいつもと違い星の数も
若干多く感じましたしいつもこのような空色であれば良いのですが
なかなかこのような良い空はありませんから(^-^;


NGC6960網状星雲
撮影データ
撮影場所 自宅2階のベランダから撮影
撮影機材 D810A DXモード フィルター Astronomik UHC
撮影 FSQ-106ED F3レデューサー0.6×
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 ボーグ60EDx2倍テレコン700mm
露光時間 ISO感度 1600 180s 25枚
Capture NX-D グレーポイント&レベル補正
ステライメージ8で25枚コンポジット調整

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買いで

2018-08-16 19:35:07 | 天体機材

5月初めに衝動買いしたスカイメモSの話し

スカイメモSを買いシグマ105mmF1.4 DG HSM | Artとサムヤンの14mmF2.4それと
KYOEIオリジナル オートガイダーMGEN-100GSSも一緒に購入して1度仕事帰りに
チョイ撮影に出かけて来たのですが同時購入したKenko スカイメモ
S/T用微動雲台では強度不足でNikon810Aボディー+シグマ105mmF1.4 DG HSM | Art
を載せると多少の風でも揺れるしまつでイマイチでした(苦笑)
自宅部屋で乗せて動かしたりした時はさほど揺れも感じませんでしたが
野外では少しの風でもスカイメモS/T用微動雲台では揺れますね
その時同時に持参したサムヤンの14mmF2.4+EOS60Daでは重量が軽い為か
さほど揺れは感じませんでしたけどこちらはホンの少しのそよそよ風くらいなら
何とか撮影出来そうかなって感じましたね
Nikon810Aボディー+シグマ105mmF1.4 DG HSM | Artの組み合わせでは
少しの風でも無理な感じでしたけどねぇ~カメラ本体とレンズやパーツやM-GENやらで
で重量が5.6㎏と言う事もありスカイメモの耐荷重5㎏をオーバーしていたのも原因
でしょう(^-^;とは言えせっかくチョイ撮影用に購入した機材なので使えないのは
もったいそもそも購入時から多少の不安はあったので対策は考えておりましたが
ただなかなか時間が取れずでねぇ~(^-^;
あとスカイメモS/T用微動台座アリガタプレートを取り付けていると夜間極軸合わせ時に
アリガタプレートをイチイチ外さなければ照明を取り付けられないのは面倒なので
塩ビの異形継手も今朝購入して来て加工し照明取り付けパーツを製作したりして
ようやく本日一通り完成しました(^^)10月頃涼しくなったら星撮りにでも行こうかと
思います...(^^)/

☝タカハシAZ微動ステージに製作した36度角度のパーツ

☝ジョイフル山新で購入した塩ビ異形継手で制作

☝ベルボンの三脚には水準器を取付けられそうもなく苦肉の策でここに(^-^;

 

☝完成記念写真(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする