いよいよ関東地方も梅雨入りかなぁ~
6月に入ってもなかなか晴れの夜が無くてね
ベランダに設置していたSXP2も梅雨に入ると思い
随分前に外して部屋の方へ持ち込み部屋の中から極軸合わて
AX103Sを乗せ仕事から帰って星が見えれば速攻部屋撮り
撮影中は雲が通過したりしてPHD2ガイドアラームが
時折長い時間鳴り続けてますがそのまま撮影を継続してますよ(笑)
M81M82は地球までの距離約 1,200万光年もあるんだね
そこから長い旅の果てここまできた過去の光の輝きは
ふだんの生活の中ではまったく考えもしないのですが
星々を見てる時は何故かそんなことを思いながら
何時も星々を見てますね
20210610撮影 ASI294MCPro -10度 L-Pro
直焦点865mm_Gain300_300sx18枚
1ヶ月ぶりに近くの山を8.5kmくらい散歩して遊んできました
天気は相変わらず雲優勢の中ですがこのくらいの方が歩いてても
暑くなくて良い感じでしたね出会えた昆虫やキノコなどが先月には
無かったけど1月経つと同じ山でも目に付くものが違いますねぇ~(^^)
アザミとダイミョウセセリ
ギンリョウソウ
コアジサイ
ホコリダケ
ホオキダケ
今日の夕焼け久々に奇麗だったですよ(^^)