ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
みーゆの部屋 ミニチュアダックス、パレとの生活
悔いのない人生を送るために
オーベルジュ・ラ・カンパーニュの外観
2006-10-11 08:28:44
|
Weblog
とってもかわいい建物ですよねえ
中もきれいですよ。
建物の前に栗の木があって、栗がたくさん落ちていました。
恥ずかしながら、うにのような栗を見たのは初めてで感激しました。
人に踏まれていたので食べられるのは見あたらなかったのが残念
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
名物 ペロシキ
2006-10-11 08:09:20
|
Weblog
那須にある南ヶ丘牧場の名物の一つがペロシキです。
揚げパンの中に、ひき肉や野菜が入っていて、とてもまろやかな味付けで子供もたべられます。
大人は、からしが付いているので、つけて食べるといっそう美味しくいただけます
。あつあつを食べられるし、おすすめの一品です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ナースのお仕事(1)
2006-10-10 23:30:05
|
Weblog
今日は忙しかった。
午後は3:30からなのですが、2:45頃から熱が38℃ある患者さんが来院し、4日前からこの状態ということで、食事もとれてなく、脱水になっていました。胸部のレントゲンや採血、点滴をしている間に、気がつくと待合室はいっぱいで座れない状態。子供も5人ほど来ていて小児科のようになっていました。
しかもほぼ全員がレントゲン、エコー、採血、注射、ネブライザーなどの処置があって、汗をかくほど動き回っていました。
うちは呼吸器、アレルギーがメインなので、これから風邪や喘息、花粉症などで忙しくなるんでしょうねー。がんばろうっと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オーベルジュ・ラ・カンパーニュでの食事
2006-10-10 09:34:28
|
Weblog
那須のオーベルジュ・ラ・カンパーニュは本格的なフレンチで、前菜、スープ、サラダ、牛ステーキ、パン、デザート、コーヒーがつきます。
オードブルは4種盛りでカニの和え物、生ハムとメロンなどがあり、とても美味しく、ワインが飲めたら最高でしたねー。
牛肉は赤ワインのソースでこれまた美味しかったですよ
食事は1時間30分ほどでゆっくり味わっていただきました。
店内も洋館でとても雰囲気が良く、静かで、かわいらしい建物です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ナース 那須へ行く
2006-10-10 09:18:26
|
Weblog
昨日はクリニックの美人受付嬢と2人で、はとバス日帰りツアーで那須に行ってきました。
天気は快晴で気持ちのいい一日でした。
8時に浜松町を出発し、11:30に那須に到着。
昼食をオーべルジュ・ラ・カンパーニュで食べて、マウントジーンズ展望ロープウェイ、南ヶ丘牧場を散策しました。
紅葉は少しありましたが、あと2週間くらいが見ごろだそうです。
東京とは違い、空は青いし空気もきれいで心身ともにリフレッシュできましたあ
帰りは3連休ということもあって渋滞にはまり、7:40到着予定が9時になってしまいましたが、バスの中で熟睡できたので元気元気
またどこか行きたいです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ボランティア活動
2006-10-08 23:11:01
|
Weblog
今日は、友人が働いている合掌苑という老人ホームの、デイサービスに通われている利用者様15名を横浜のズーラシアにお連れするという仕事?をボランティアで行ってきました。
朝5:30に起床しシャワーを浴び、7:20に友人が車で家まで迎えに来てくれて、町田に向かいました。合掌苑にて利用者様の到着を待ち、9:45にバスで出発、10:40頃ズーラシアに到着、利用者様全員車椅子に座っていただきました。園内は車椅子で移動するため、一人に対して一人の介護者が必要で、15人の利用者様に職員5名、ボランティア10名で対応しました。
天気も良くたくさんの人が来ており、車椅子に座ってではなかなか動物達を見ることは困難でしたが、皆さん下から覗いたり工夫され楽しんでくださいました。
帰り際、また会えたらいいわ、ありがとうとおっしゃってくださり感激でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
憂鬱な朝
2006-10-07 18:42:50
|
Weblog
今日は朝から憂鬱な気分で、一つのことをずーっとどうしようかなあ、とあれこれ考えていました。
他のひとのブログを読んでいたら、猫が事故にあった写真が載っていて、余計にブルーになって
なんでこんなに鬱になっているのかと考えてみたら、来週月経予定だとわかり、気分転換にパレと散歩に出掛け、帰ってからお風呂にいれました。
パレの毛がさらさらでシャンプーの良い香りがして、抱っこしてても気持ちがいい
のも、つかの間で、夜になっても気分は今ひとつ、調子が出ない
来週過ぎないと治らないかも、こういう日に考え事をすると、悪い方向に行っちゃうから、なるべく考えないようにしようっと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
世界の山ちゃん
2006-10-07 00:34:55
|
Weblog
今日は仕事が終わってから、うちのクリニックのナースと美人受付嬢と3人で、
川崎の仲見世通りにある世界の山ちゃんに行ってきました
名古屋料理の居酒屋さんで、こんな暴風雨なのに店内は満席
とてもにぎわってました。
名物が手羽先の揚げもので、コショウがきいているのに甘く味付けされていて、
皮はぱりっと香ばしくとても美味しかったですよ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
うちのわんこ
2006-10-05 22:14:40
|
わんこ
名前はパレです。ミニチュア・ダックスの男の子、3歳です。
以前、三田に住んでいた頃、近くのペットショップで売られていました。
かわいいなあと毎日見に行って、抱っこもさせてもらいました。
私の住んでいたマンションはペット不可だったので諦めていましたが、
他の犬やパレの妹が売れて行き、パレが生後3ヶ月に入る少し前になんと半額になってしまい、これは私が飼うしかないと思い買ってしまいました。
今はペットOKのマンションに移りパレものびのび暮しています。
パレは写真移りが悪いので、ほんとはもっとかわいいです、親ばかかしら
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
広島ドッグパークを見て
2006-10-04 22:23:20
|
Weblog
ブログで広島ドッグパークの画像を見ました。
檻の中に入れられたまま、何日経っていたのでしょうか。
とても酷い状況で、画像を見て、犬たちの表情を見たとき、涙がでました。
ドッグパークに勤務していたスタッフの中には、本当に犬が好きで働いていた人もいたと思いますが、何故見捨ててしまったのか。
もしかしたら、アークエンジェルさんに連絡したのはスタッフの誰かなのでは、なんて考えたり、そうであってほしいなあ
まだまだ治療にお金がかかるそうで、私も少しではありますが送金させていただきます。たくさんの犬たちを抱えて大変だとおもいますが、頑張っていただきたいです
広島ドッグパーク
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
黒酢玉ねぎドレッシング とエロおやじのはなし
2006-10-03 23:08:42
|
Weblog
大井町の成城石井で買い物をしてレジに並んでいたら
レジの前に黒酢玉ねぎドレッシングがたくさん陳列してありました。
ひと目見て、絶対美味しそうと思い、1本590円と少々高めではありましたが、買ってみました。サラダにして食べてみたら、案の定おいしい
豚しゃぶの肉を茹でてかけたり、牛ステーキをつけて食べてもいけますよ
黒酢なので好き嫌いはありますが、くせはなく食べやすかったですよ。
今日は仕事の帰りの電車の中で、私の前に20代前半と30代前半の女性2人が座っていました。二人ともひざ上10センチ位のスカートを履いていました。
一人は足を組みながら化粧をしていて、太ももは丸出し、もう一人は寝てしまい、足が開いてパンツが丸見え。前に数人の男性が座っていましたが、向かいの窓に映った顔はエロおやじそのものでした。あー悲しいけど無理も無い
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
TOP`Sのカレーライス
2006-10-02 22:16:11
|
Weblog
今日は仕事が終わってからまっすぐ帰って、昨日作ったシチューを食べようと思っていたのですが、どうしてもTOP`Sのカレーが食べたくなり、横浜のお店に寄りました。2100円のセットと生ビールを頼みました。トマトのサラダもとても美味
ライスに乗ってるレーズンと玉ねぎのフライ?がまたカレーをよりいっそう引き立ててくれちゃって、もうたまりません。今日は普段のストレスを癒すために、ちょっぴり贅沢な夕食にしてみました。美味しいカレーを食べて今は幸せな気分です
甘いものが食べたいときは、2900円のコースでTOP`Sの有名なチョコレートケーキもついています。
今日はお店も空いていて、一人でも入り安かった。写真が撮れなかったのが残念、次回は撮ってきますねー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
クリームシチュー作りました
2006-10-01 18:02:19
|
Weblog
今日は午前中雨が降る前に、大井町で白と茶色のVネックのニットを買ってきました。それから成城石井でシチューとサラダの材料を買い、買い物袋をぶら下げながら電車に乗り帰宅。買い物袋を持って電車に乗るのって、結構恥ずかしいのよねー。今回はなかったけど、長ネギが袋から飛び出しているときなんかはイヤですねー。かといって、半分に切ってもらうと匂いが出ちゃうし
自宅の近くにも24時間のスーパーがあるんですが、品質の良さでいつも大井町まで行っちゃうんですよねえ
帰宅してから私の愛犬パレ君をお風呂に入れて、カフェオレを飲んで一休みしてからシチュー作りを開始しました。
中ソースパンいっぱいにでき、これで3日間は食事に困らないかなあ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
約450床の病院で、病棟看護師、管理職してます。また、バンドを組みヴォーカルしてます。趣味は温泉、旅行、世界遺産めぐり綺麗な景色を見る。
最新記事
2025/01/29
2025.1. 25 今日の朝ごはん コンビーフトースト
2025.1.24 夜勤明けご飯
看護師の夜勤で本当にあった怖い話 声
2024.1.31三浦海岸河津桜開花状況
心霊シリーズ第9弾 死者からの頼み事 ラップ音あり
2023. 11.28 心霊シリーズ第8弾 看護師の本当にあった怖い話 声
2023.11.22 母が育てていたお花
心霊シリーズ第7弾 看護師の本当にあった怖い話
心霊シリーズ第6弾 友人の娘さん宅で除霊
>> もっと見る
カテゴリー
神社 お寺めぐり
(33)
芸能
(6)
三浦海岸情報
(172)
横須賀
(100)
ボランティア
(1)
お気に入りの物
(21)
ダイエット
(8)
FAVORITE SONG
(5)
○子へ
(3)
逗子、葉山情報
(9)
お城めぐり
(6)
スイーツ
(4)
静岡県情報
(21)
ナースの部屋 おやつ
(1)
お弁当
(20)
お花
(1)
ヴィーガン料理
(0)
乗り物
(4)
猫
(1)
ミリオタ
(6)
ジャズ バンド
(71)
わんこ
(78)
ゴルフ
(7)
ライブスケジュール
(3)
海
(25)
私の好きな風景
(17)
園芸
(5)
動画
(0)
Weblog
(75)
今日の料理
(403)
友達と食事
(615)
旅行
(364)
ひとりで食事
(57)
日々のこと
(201)
不思議体験
(19)
いろんなとこめぐり
(124)
ニュースで感じた事
(19)
お弁当
(50)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
みーゆ/
2023.11.22 母が育てていたお花
カメキチ/
2023.11.22 母が育てていたお花
みーゆ/
2023/07/19四国の野良猫ちゃん
tsakae/
2023/07/19四国の野良猫ちゃん
みーゆ/
2023/04/02三浦半島 城ヶ島nanacafe行ってきました~
古都/
2023/04/02三浦半島 城ヶ島nanacafe行ってきました~
みーゆ/
moffアニマルワールド印西店保護犬カフェに行って来ました〜
CLICK/
moffアニマルワールド印西店保護犬カフェに行って来ました〜
mi-yu66_1966/
2022.9.1〜9.4看護師 夜勤であった本当の怖い話第3弾
ray0218/
2022.9.1〜9.4看護師 夜勤であった本当の怖い話第3弾
カレンダー
2006年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年04月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について