みなさま、こんにちは~😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/737eb6afaa2eefcff62898d37b87c09a.jpg?1574598582)
左はブロッコリーのスープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/c60a0387d25d3eca3519c2e555b50e10.jpg?1574598582)
こちらの入れ物は
今日は三浦海岸の京急ストアで
ひっぱりだこ飯というお弁当が
売っていたので買ってみました
明石名物だそうです😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/737eb6afaa2eefcff62898d37b87c09a.jpg?1574598582)
左はブロッコリーのスープです
赤ワインを飲みながら
いただきます😉
和洋混ざっておりますが😅
ま、いっかってことで
陶器の入れ物もかわいいです😄
中身もぎっしり詰まってます
タコは甘辛の味が染み込んでいて
柔らかくて美味しいです
お野菜もそれぞれ味付けがしてあります
小さい器の中に
タコ 椎茸 菜の花 穴子の煮たもの
たけのこ 人参 揚げ蒲鉾が入っていて
それぞれ美味しく味付けがしてあります
これは人気がある訳ですねと納得です
味付けご飯の上には
ほんのり甘い錦糸玉子が乗っていて
それが醤油ベースの味付けを
まろやかにしていて
とても合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/c60a0387d25d3eca3519c2e555b50e10.jpg?1574598582)
こちらの入れ物は
取っておいて
三浦海岸の舵木という
イタリアンのお店のメニューに
タコのガーリックソテーがあって
ソテーをこのタコツボみたいな入れ物に
入れて出してくれるのですが
とっても美味しいんです
私も真似して作ってみようと思います
みーゆでした~😄