人形町 風貴に行ってきました(2)

2007-01-12 12:32:01 | 友達と食事
お通しもアワビが入っていてとても美味しかった。
こちらは、ブリと大根の煮物です。
ブリがたくさん入ってました。
上品なお味で美味です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形町 風貴に行ってきました

2007-01-12 12:26:46 | 友達と食事
今日は4日ぶりのお休み、4連勤て結構疲れます、体ボロボロ
相変わらず仕事の悩みは消えません
昨日はベースのかもぴーと人形町の風貴という居酒屋さんに行って、ライブの話しをしながら飲みました。
風貴は日比谷線のA2出口が一番近いですよ。
お店には、中年のサラリーマンで満席になっていました。
皆さん静かで大人の雰囲気で、落ち着いて飲めます。
まずはお刺身の盛り合わせをいただきました。
新鮮で美味しいです、お値段は少しお高いです。2500円位だったと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みはなくならないものですね

2007-01-07 17:18:09 | Weblog
今また仕事のことで悩んでます。
生きていくって大変なことですよね。
みんなはどんな悩みがあるんでしょう。
落ち込んだときはパレと散歩に出て気分転換に限ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレと日比谷公園散歩とお風呂

2007-01-07 17:13:40 | わんこ
今日もパレと日比谷公園に行ってきました。
今日は人が少なくて、絵を描いてる人も歌を練習してる人もいませんでした。
熱い日比谷公園はシーンとしていましたね。
家に帰ってからパレをお風呂にいれました。パレはお風呂が大嫌い、いつもキャンキャン鳴きます。
ドライヤーで乾かして、パレは寝てしまったので、私は、カラオケの練習用にTSUTAYAで一色、夢のうた、三日月を借りてきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレ熟睡

2007-01-05 20:51:58 | わんこ
散歩で疲れたのか、帰ったら熟睡です
死んだように寝てます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレと日比谷公園(2)

2007-01-05 20:49:18 | わんこ
公園の後は、パレはお留守番で、私は美容院に行きました。
日比谷公園は木がたくさんあってきれいです。
日曜日は、雲の形の池の周辺で絵画をする人が何人かいらっしゃいますね。
歌を練習しているかたもたまに見かけます。私もそんな勇気がほしい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレと日比谷公園

2007-01-05 20:35:26 | わんこ
今日は休みだったのでパレと日比谷公園に行ってきました。
日中は暖かくて、気持ちよかったですよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山

2007-01-04 22:55:41 | いろんなとこめぐり
たくさんの人がお参りにきてました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山で買ったそば茶

2007-01-04 22:52:45 | いろんなとこめぐり
高橋家に入ったときにそば茶が出てきて、なんて香ばしくて美味しいのかしらと思い、お土産屋で探していたら売っていたので買っちゃいましたあ。
緑茶のように急須でいれます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007 福袋(3)

2007-01-03 09:11:05 | Weblog
黒のニットセーター、ブルーの綿のシャツ、スエード風茶スカート、ベージュのストール、ジャケットが入って、約42000円の商品が入っていました。
1万円の福袋です。
着れる洋服ばかりです。
いつもは2~3個買うんですが、今回は1個にしました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007 福袋(2)

2007-01-03 09:04:05 | Weblog
黒の長めのダウンジャケット
家で羽織ってみたけど、結構いいです。シルエットがきれいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007 福袋

2007-01-03 09:01:34 | Weblog
昨日は前日の高尾山ハイキングで疲れたのか、珍しく9時間も寝れて、起きたら朝9時
それからパレにごはんをあげて、眠気覚ましのカフェオレを1杯飲んで、すでに10時
毎年恒例で福袋を買っていますが、いつもは9:30ごろから大井町や川崎の丸井に並んでいます。今年は銀座に行ってみようかとも思っていたのですが、この時間じゃ銀座はもう残ってないので、大井町の丸井に行ってきました。
10:30に到着しましたが、すでにほとんどなくなっていました。
PROUD OFというお店の福袋が残っていたので買ってみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 高尾山に行ってきました(4)

2007-01-02 15:03:51 | いろんなとこめぐり
下りは6号路を使いました。
この道は川に沿って歩くんですが、ずーっとせせらぎが聞こえて、風も気持ちよくて最高でした。登るのはかなりきついコースだと思います。
でも私よりも高齢の方が、登っているので次回は頑張れるかなー
降りてから、また高橋家に入り冷たいとろろそばを食べました。
冷たいとろろそばの方が、温かいおそばよりこしが強く感じましたよ。
とても美味しかったです。
見た目は温かいのと同じなので、撮りませんでした。
ビールで乾杯しました
家では発泡酒ばかり飲んでいるので、このエビス生ビールは美味しかったー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 高尾山に行ってきました(3)

2007-01-02 14:55:34 | いろんなとこめぐり
高尾山を甘くみていました。
結構いい運動になりましたよ。
1号路3.8キロをやっと1時間半ほどで登り頂上の到着しました。
頂上からみた景色です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 高尾山に行ってきました(2)

2007-01-02 14:50:40 | いろんなとこめぐり
おそばを食べて満足したところで、ハイキング開始。
1号路を登りました。
運動不足の私は、何度も休憩しながら登りました、恥ずかしながら
ケーブルカーの発着所や所々にお土産や、おそば、甘酒、焼きだんご、ソフトクリームなどが売っていました。焼きもろこしも美味しそうでした。
もう少し歩いてから食べようと思ったら、もう売ってなくて、あそこで食べておけばよかった、次回は絶対全部食べます
今回は高尾山で初詣


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする