ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

歴史の扉をこじ開けた!

2019-10-14 09:35:16 | 日記
昨日のラクビーワールドカップの予選プールの最終戦因縁の日本🇯🇵 対スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿は正にお互いのプライドを掛けた 総力戦の死闘 だった。とにかく日本はこの試合引き分け以上で無条件でグループリーグ突破してベスト8進出が決まる。





ここまで日本🇯🇵は3戦全勝のリーグ首位、そしてスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿は2勝1敗で3位。どちらも負けられない一戦だ!

しかし開始6分に早々とスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿に先制のトライを決められた時はこの先どこまで点を取られんだろう?と不安がよぎった。
その後のペナルティゴールを外した時もヤバイなぁ〜!と思っていた。

しかし、前半18分に 松島 のトライでとコンバージョンで同点とした時点でやっと気持ちが落ち着いた。

日本代表行けるで〜!と思いテレビに向かって僕も吠えたー!

その後日本代表は本当に素晴らしいラグビーを見せてくれ効果的に2トライ2コンバージョンを成功させ何と前半を21-7と14点差をつけて折り返したのだ!

これは4年前の借りを返せるかも?と思ったのは僕だけでは無いと思う。

後半も開始早々日本がボーナスポイントも付く4つ目のトライ!もちろんコンバージョンも決め28-7となった!

しかし、ここからスコテッシュ魂全開!

一次予選敗退は許されないスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿の超本気を見た!

後半の9分と15分に立て続けにトライとコンバージョンを決めあと7点差まで迫ってきたのだ。

この時は正直ヤバイ!ひっくり返されるぞ〜!と思って不安感いっぱいになった。

ここからが本当のラクビーの凄さが詰まった攻防が始まったのだ〜!

お互いの意地と意地、プライドとプライドのぶつかり合いは観ているこちらも一緒に試合をしている錯覚に陥ってしまった。

手に汗を握る一戦とは正にこの試合の事だ!

リザーブ選手も全て使い切った正に総力戦だった。

ノーサイド のホイッスルが鳴った時は身体中の力が抜けた。

それくらい良い試合だった。



生放送は日テレ系だったけどこのすぐ後にNHK BSで録画放送があったので引き続きそれも観た。

今度は結果が判っていたから落ち着いて試合を観ることが出来た!

日本代表悲願のベスト8進出おめでとう㊗️

歴史はまだまだ続くよー!