緊急事態宣言の延長と大相撲の5月場所の中止が正式に決まった。
緊急事態宣言は今月末まで延長になる。確かに今の状況を見ていたらとても7日から解除にする訳にはいけない事は素人目にもわかる。
この1ヶ月政府は一体何をやってきたんだろう?
政府はもそうだし国会議員も腹括ってこの難局に立ち向かおうと言う気骨のある議員はいないのだろうかね?
そして大相撲の5月場所もようやく中止が決まった。これも決定するのが遅すぎない? 先場所は無観客で行ったけど本来ならあの時に中止にしておいた方が良かったと思う。
今のところ名古屋場所は場所を東京に変更して無観客で行う事で調整をするらしい!
これもあやしいよね!この際今年については全ての場所を中止にする位の思い切った対策を打った方が良いと思うのだが!
オリンピックだって実際のところ来年の開催もほぼ不可能だからこの際早く中止を決定してそのお金をコロナウィルスの対策費に当てた方が良いに決まっている。
それに夏の高校野球だってどう考えて開催は不可能だ。まず予選を行う事だって出来ないのは誰が見てもわかる筈だ。しかも先日インターハイの中止を早々と決めているのに高野連は別組織だからその決定にリンクした決定をなさないなんておかし過ぎる。
僕だって高校の時スポーツをやっていたけら3年生にとって最後の夏の大会って種目に関係なく特別な思いはあるよ。予選であれ本戦であれ負け=引退だから悔いの残らないように戦いたいと思う気持ちはわかる。
だからこそ早く中止の決定を下して3年生達に次の進路に進むための心の準備と身体の準備をさせてあげて欲しい。
今月末で感染拡大の勢いが収まって暗いトンネルの先に僅かでも光が見える状態になっていて欲しいね!
自粛する事は大切なのは百も分かっているけど、かなりの人達が限界に近づいてきていると言うのも事実だと思う。
ここは総理には身体を張って素晴らしいリーダーシップをせめて最後くらい見せて欲しいものだ!