ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

5月も最終日となりました!

2020-05-31 08:38:00 | 日記
今日で5月も最終日!

何とか今月もここまで来ることができました。

この1ヶ月もなかなかバードなひと月でした。

特に前半は緊急事態宣言が延長されたこともありゴールデンウィークがあったにも関わらず町中も道路も本当に閑散としてしていました。

僕自身で言うとゴールデンウィーク中に叔父が亡くなり緊急事態宣言の最中にお通夜とお葬式に行く事になりました。それと時を同じくして僕がイギリスでお世話になった方が何とコロナウィルスに感染して亡くなってしまったのです。

コロナウィルスの感染が最も身近に感じられた瞬間でした。まさか自分の知り合いからコロナウィルスの犠牲者が出るなんて思ってもいなかったのでショックでした。

今月の下旬になって遂に日本全国の緊急事態宣言が解除となりました。

そのお陰でぼくの町でも人通りが徐々に戻ってきています。スタバの営業も再開になり店内に人の姿を見るとやはり緊急事態宣言が解除になったったんだなぁと実感しますね。

スタバに限らずそれまで休業をしていたお店や施設が再開されたのを見ると通常生活に戻りつつあるのを更に実感しました。

そして僕の住んでいる町にある遊園地も29日に開園になりました。

コロナ前の状態に戻って来ている?

本当にそうだろうか?

昨日も書いたけどいつも開いている菖蒲園が休園になったし僕がよく散歩で行く公園に併設されている市営のプールも今年は休業する事が少し前に決まりました。

それに飲食店でも知っているお店が既に何店か廃業してしまいました。

僕が通っている外来のリハビリも3ヶ月間休止したままだし、今のところ再開の目処が立っていない。

どんな6月が待っているんでしょう?

通常生活に戻っていける事は嬉しいけど緊急事態宣言が解除になっただけでコロナウイルスが完全に終息したわけでは無いので、その辺りは気を付けなくてはいけないと思う。

勿論、不急不即の外出を控えステイホームを実行したのは僕たちですが
医療関係の方達を含め最前線で頑張ってくださった多くの方の努力なくして今の状態はありえないのでそう言った方達への感謝も忘れずにいましょう!







今月もお付き合い頂き本当にありがとうございました。

6月も気を抜かないでコロナ対策しましょう!