ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

60周年を迎えたStonesが転がり出すぞ!

2022-03-17 09:00:00 | 日記
今年60周年を迎えるThe Rolling Stonesがこの夏にU.K.&Europe Tourを行う事を正式に発表しました!



60周年と言うことはStonesが転がり出した年に生まれた子供が還暦を迎えると言うことですよ!

凄すぎません?

今世界は暗い話題ばかり多いので長年のStonesファンの僕にとってこんな嬉しいお知らせはありません。

ツアースケジュールは下記の通りです!

👇  👇  👇  👇  👇  👇  




昨年はツアー開始直前にバンドの要とも言えるCharlie Wattsを亡くすというショッキングな出来事が起こりました。

しかし彼らはNo Filter Tour延期や中止にせず予定通り敢行しました。

年が変わって60周年を迎えた今年どんな動きをするのかとても気にしてたんですが、遂に転がり出す事になりました。

個人的には
出す出すと言っていたNew Albumはどうなったの???
ツァーよりそっちの方が先でしょ!

と声を大にして言いたいです!

やはりCharlie が亡くなってしまった事が影響してるんでしょうね?

21世紀に入ってから彼らが唯一リリースしたオリジナルアルバムA Bigger Bangだってもう17年も経ってしまっている。




その後11年振りに出されたアルバム
Blue& Lonsomeは全曲カバーでした。(2016年)



新しいアルバムはなかなか出してくれないけれどこの間に彼らは過去のお宝映像とも言えるライブのDVDを毎年の様に出し続けているし、昨年は大ヒットアルバムTattoo You の40周年盤コパカバーナのライブの完全版をリリースしました。






とにかく毎年Stones関連の話題がコンスタントにあったので新しいアルバムが出てないと言う不満はかなり薄れてました。

この辺りやはりMick社長は商売が上手いね😁😁😁

そして昨年のTour はCharlieがいないと言うだけでなく何と彼らの代表曲の一曲であり鉄板中の鉄板ソングであるBrown Sugarをセットリストから外した異例なものになりました。今後この曲を演奏することはないとも言っていました。




恐らく今回のU.K.&Europe TourでもBrown Sugarは演奏されないでしょうね

僕も何度か彼らのライブ参戦しましたけどこの曲は本当に盛り上がるので残念ですね。

僕も彼らのファンになってから45年位経ちます。僕が初めて彼らのレコードを聴いたのは同級生に借りた初期のベスト盤
Big Hits: High Tide & Green Grass
でした。




初めて聴いたStonesのナンバーはとてもパワフルで刺激的でした。特にSatisfactionには痺れまくりました!

特に歌詞が当時の僕には過激過ぎましたね。でもそれからどんどん彼らの魅力にハマっていきました。

ファンになった時彼らがこんなに長く転がり続けてくれているなんて想像できませんでした。

今年は奇しくも60年代から活躍しているレジェンド達が相次いでツアーを行います。しかも元BeatlesのPaulは今年6月に80歳になりStonesのMick & Keithは79歳を迎えます。

60年代から活躍している彼らが未だ現役として僕たち音楽ファンをワクワクさせてくれる事に音楽の神さまに感謝しなくてはいけません。

そして今年は同じ日にPaul はグラストンベリーに出演、Stonesはハイドパークでライブを行うんです。

このライブ是非とも映像として正式にリリースして欲しいものです。

そして何とか来年日本に来て僕たちの前にその勇姿を見せて欲しいものです。

最後にヒット曲ではないけどライブには欠かせない僕の大好きな曲Gimme Shelter 
をアップしたいと思います。



恐らく今度のツァーでもセットリストに入ると思いますが今の世界情勢を鑑みても正にタイムリーなナンバーだと思います。

キースのギター🎸イントロが何も言えない不安感を煽るんです。


彼らに比べたらまだまだ僕など鼻垂れ小僧の青二才です。
気合を入れ直して頑張りたいと思います!
 

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️