虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

赤い帽子屋さん

2012-05-26 23:25:37 | みちえの活動日記
赤い帽子屋さん、まーが保育園に通っていた時に、帽子の作り方を教えてくれた。

割と出来上がるのが早い方で、まーが新聞に載った。

以来、何年ぶりだろうか?

私は頭が小さいので既成の帽子は基本的に、かぶっても似合わない。

ぶかぶかで、眼のところまで下がってしまうからだ。(笑)

母が突然いなくなった時に、置いて行った帽子の匂いをクンクン嗅いでいたことがあったけれど、汚れてきたのであらったら、匂いもなくなってが~~んだったことがある。

母は割と帽子をかぶっている人だった記憶がある。

13年前くらいだと思うが、あの時の柔らかい感じと、自分に出来ることがあったら、なんでもしたい!みたいな気持ちが伝わって来て、素敵だと思った。

今日のライブも以前から呼びたいと思って、自分のお店のオープンスペースを使ってのライブ。

マイクもなにもない、そして15人も入ればいっぱいな場所だったけれど、一つの空間で楽しかった。

南相馬市のことや放射能の話もして、お店にいつでもよってねと、以前と変わらない。

今は、帽子教室も開いているらしいので、また習いに行こうかな。
そんな気にさせる主催者と、秋吉節さんだった。

10本の指を巧みにつかい6本の弦をpiano並みにあやつって、なんていうか聴いてて安心な歌だった。

明日チラシアップします、写真も・・。

とりま、眠いのでおやすみなさい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿