虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

6月18日(水)のつぶやき

2014-06-19 04:07:33 | みちえの活動日記

6月16日(月)のつぶやき

2014-06-17 04:29:01 | みちえの活動日記

朝一から、授業でお腹すいた~と、はなはな。

こんな風に時間がぽっかり空くと、学校から近いここに来てぼは~っと緩みます。


大人になろうと、中辛。
ほぼ、食べてからの写真(笑) fb.me/3p1QJqUHq


チケット、来ました??

ノルマ的な感じは、ないけど、スタンディングが出るくらいの人が来て欲しい~な(笑)

4千円です。
そして、ワンドリンク代500円

会場にきたら、飲み物を頼んで下さい。m(._.)m ? at... fb.me/17gYsosZu


被災地からW杯日本代表へ!支援活動への感謝をこめた応援ソングがステキ! fb.me/6Eo9TfAio



6月15日(日)のつぶやき

2014-06-16 04:06:07 | みちえの活動日記

さて、出かけます。
今日は、どんなミラクルがこるかな?フフ~(≧∇≦)

超楽しい時間にしたい。自分が楽しくなければ、感動は、伝えられない。

楽しんで行こう!


上映祭、第一弾終わりました。

楽しかった、嬉しかった。英語を教えてくれる人にまた巡り会えた。(≧∇≦)

今年は、本気でいっぱいの年になりそうです。


音のない世界へのミュージックサイン・・・。出れるなら出たいものです。(笑) fb.me/1bGdaWx6x



6月14日(土)のつぶやき

2014-06-15 04:17:47 | みちえの活動日記

9年目の上映祭、吹奏楽局と当時者、そしてミュージックサインのコラボ。

来てください。 かなり私本気で取り組んでいます。(*^^)v fb.me/3lAvzwen1


函館で、かなり感じの「ごすぺる」が聴けます。
チケットは、4000円、会場でワンドリンクと500円で頼んで楽しんでいただければと思っています。
函館の一般クワイアの募集は、来週いっぱい。... fb.me/6WPTwnLFv


申し込みは、こちらから・・・・。 fb.me/2pEpc4h7Q


明日はいよいよユニバーサル上映映画祭。
はこだての家日吉の方々も観に来てくださることを知り、嬉しくなりました。

2回目の上映のあとは、七飯高校吹奏楽局と、トモぶれんとのコラボレーション。... fb.me/33dCKfumC

1 件 リツイートされました


6月12日(木)のつぶやき

2014-06-13 04:05:15 | みちえの活動日記

みんなで観よう、ユニバーサル上映。
七飯高校とのコラボレーションがあります。 fb.me/1qsR608Vc


レイ・シドニーさんとの、ツーショット。
新身長も、体重も半分か?くらい。
年齢は、二つおねぃさんでした。^ ^


レイ.シドニーさんとのツーショット。身長も体重も半分か?(笑) fb.me/1TOtkx97F



6月9日(月)のつぶやき

2014-06-10 04:06:01 | みちえの活動日記

歌いたい人、聴きたい人集まれ~^ ^

金森ホールです。 fb.me/29hSdrSpO


歌いたい人、聴きたい人集まれ~^ ^ fb.me/1a8H2xvvx


やっと行けた!
ふるーりーる ふるーりーるさん。
楽しかった~^ ^ ? at Fleurir(フルーリール)函館五稜郭 fb.me/2UgpK2SQQ



6月8日(日)のつぶやき

2014-06-09 04:11:33 | みちえの活動日記

昨日、戦場カメラマンの、渡部洋一さんの、講演会があり通訳させてもらったのですが、なぜイラクへの支援が必要か、チョコ募金の必要性を改めて感じました。

毎日、兵士と共に、学校の行き帰りを過ごして、安全な場所は、学校と家。... fb.me/1k36upEcd


今からアコースティックナイト。本日どうしても聴きにきたかったのは、鍵盤が三人というなんか凄い時間になるような気がしてしまい、少し仕事を同僚に代わってもらい、来ています^o^... fb.me/38Z3XrnPa


お知らせします。水曜マルシェですが、第3週から、絆の活動を再開します。てんちょは、石崎さん。

品物も少なくしますが取り寄せしますので、いつでも活用ください。... fb.me/1aaupJ0xU


始まりました。電光石火の皆さん

ピアニストは男性、この方とても凄いんですよ。 ? at あうん堂 fb.me/1k4h5YM7t


この、弾きっぷりいつも感心します。

今日は、膝が痛いと、独り言が、(笑) ? at あうん堂 fb.me/3iris5du3


モカさんです。
恋をして ? at あうん堂 fb.me/18AnMX9DW


ラスト、ピーチさん。
やっぱり来てよかった(≧∇≦)
それぞれの世界からの発信。

素敵な時間。 ? at あうん堂 fb.me/1jPhRB6MV



6月6日(金)のつぶやき

2014-06-07 04:11:17 | みちえの活動日記

【豆知識】意外と使えるiPhone純正イヤホンの隠し機能8つがすごい! fb.me/2myOjIuAQ


【衝撃の事実】セッ○スが上手すぎて懲役6か月になった男 fb.me/1iBM7Gogp



さてと、シフトチェンジ。

2014-06-06 21:50:45 | みちえの活動日記
「はこだての家 日吉」のオープンから半年が経ち、少し休憩してもいいかなぁ?なんて思えるようになってきました。

休みなく働くって、実はそれほどしんどいとは感じない私もいて、逆に達成感の後に来る、喪失感が怖かったりする。

先日のカウンセリングで、目標の設定期間を長くしてみては?と提案があり、そうかもなぁ~~と60歳になった時を想像しながら働くことにしました。

それは、今いる当事者スタッフが手話の講師が出来るようになっていて、私を慕ってくれている通訳者の皆さんが、通訳士を取れてて、今関わっている高校の生徒さんたちが、夢に向かって頑張っている姿を見ることが出来ること。

それってなんて素晴らしい。(笑)

それと、

私を必要としてくれるシンガーがいて、その方としばらく一緒に活動できたら楽しいかも?と、思っているところです。

ミュージックサイン。

それは私そのもの。

だから、花を咲かせたい。

今年は「花は咲く」をアレンジする。

そして、中学生たちが表現してくれることになっている。

大学でかかわった学生さんたちが、素敵な大人になっているわけで、わたげが飛んで次のわたげになる姿が見えるのはとてもうれしい。

2014年もあと半年。

後半はどんな出会いがあるでしょうか??

ワクワク~~~。

連鎖はすっぱりきれなくても、薄くなるって知りました。

薄くにしかできなかったことは、<m(__)m>ごめん。

けど、結構頑張ったぜ。わたし・・・。

もっと若い時に事実をしって、今の医療があったらなぁ???って思うこともあるけど、それはそれで、今の私は、その経過があったからこそ。

リセットしましょ。