美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

我が家の地デジ対策その後・・・

2008-10-31 16:53:39 | プライベート
今月初め 地デジ対策のために NTT系のひかりにして 
スカパーを契約し 工事屋さんが今週始めに来てくれました。

我が家は テレビはまだそのままで 地デジ対応のチューナーが
付いている DVDプレーヤーを経由して見られるようにしました。
ですから テレビの台数全てが地デジになった訳ではないです。
各部屋のテレビには もう少し頑張ってもらって もうダメ~~と
いう時に全て買い替えます。

前にも書いたように 我が家は どちらかと言うと 
音楽系(MTV・スペースシャワー他)映画系(今はWOWOW) 
ドキュメンタリー系(ディスカバリー)に特に興味があり 
私は歌舞伎チャンネルも・・と思っています。

しか~~し もう5日ほど経ちますが 操作が覚えられません(-_-;)
テレビもビデオも見る事は出来ます。
勿論スカパーも WOWOWも。。
でも DVDプレーヤーに録画したり ビデオに録画したりが
チンプンカンプンで その上 DVDプレーヤーの反応が
遅いし(^^ゞ 電源入れても 「WAIT」 という表示が出て
(出ないより良いけど・・) ややしばらく時間がかかります。

そうこうしているうちに こんな物を発見!!
     ↓
http://www.stardigio.com/100chlist/index.html

画面は出ないです(ラジオだから当たり前か・・)
1日中 ノンストップで色々なジャンルの音が聞けて
かなり良い感じです。
ただし これは有料なようで 今日までのサービスみたい
なんですけど とにかく テレビやラジオの番組が沢山
ありすぎて どれにしてよいか迷うほどです。

当分の間は このことに時間を取られてしまうのでしょう!

私は ある程度夫に把握してもらった肝心な部分のみを
メモしてもらって 覚えま~~す(^-^)V
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする