美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

サラダ感覚!・・・

2013-07-25 09:00:00 | グルメ
わが家では 食卓に必ず 漬物が並ぶ・・という家庭ではないのですが
浅漬け程度のものは 食べます・・というか 浅漬け程度しか
食べられない・・と言った方が良いかな。。(それ以外は苦手です)

その中でも 特にお気に入りが 水茄子の浅漬けです。



1年中食べられるという訳ではなく 6月頃から多分9月頃までだと
思うのですが とにかく美味しいんです。

この水茄子というのは 普通の茄子とは違って生でも食べられるそうです。
ですから 本当に浅漬けというか 限りなくサラダに近い感じで
食べられます。

しかし その分日持ちがしないのです。
消費期限内であっても 傷んでしまっていて 捨てた事もあります。

ですが この時期は見かければ必ず買って食べています。


そして セブンのゆず白菜もなかなかなものです。



こちらも 浅漬けで 塩辛いというよりも ほんのり甘い感じがします。
ですから サラダ感覚で食べられます。


それと 我が家のキウリの浅漬け。。



本当にシンプルで その時に冷蔵庫にあるものを浅漬けにするので
キャベツの時も 大根の時もありますが 生姜の千切りを入れるのが
我が家流です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジング・ストレス・・・

2013-07-24 09:33:00 | ノンジャンル
朝の番組で『エイジング・ストレス』について放送していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年を取ることに強い不安を持つ“エイジング・ストレス”と闘う女性たちを
取り上げていました。
40代でプチ整形をする女性も急増。
その一方で、お金や時間をかけて若さを求めるのをやめ、“自分らしく”
生きていくことを選んだ女性もいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は 私の妹も仕事上で知り合った ドクター(皮膚科・整形外科)と
懇意にしているらしく 顔に何かの注射をしているようです。

本人は何も言わないですが 何となく顔が腫れている事がありました。
注射は永久ではないので 効果が切れた時は 腫れがひくのかどうか・・
ですが 私は そういう事には意外と無関心です。

年相応に・・自然に・・という立場です。

外見よりも 内部が相当傷んで来ていますので この『坐骨神経痛』が
何とかならないかな・・(笑)とか この『片頭痛』『老眼』が
何とかならないかな・・(爆)の方が 優先順位が上です(^_^メ)

ただ・・『シミ』『しわ』『肌質』はやはり気になります。 
これ以上悪くならなければ良いな~と思っていますが
それほど そこにお金も暇もかけられないので ダメかも。。


ただ・・普通に 身だしなみに気を付けて 小汚く見えないように
・・・というスタンスは持ち続けて行きたいと思います。










ちなみに 私が他者より若いと誇れるのは ドライビングテクニックかな?
まだまだ 20代~30代くらいです(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑いです・・・

2013-07-23 13:58:00 | ライフワーク・邦楽
実は この『松葉ぼたん』は雑草として生えたものを寄せ植えした
ものなのですが 沢山集まると かなりイイ~~感じです。



もう少しカラフルだと良いのですが 次回はもう2色ぐらい
入るように寄せ植えしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼・・・

2013-07-22 17:08:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
今日は丑の日ですが 我が家は2~3日先です。
ちなみに この画像は 昨日の夕食なんですけど。。。



毎日 母の所に夕飯を運んでいるので どうも定食風になって
しまいます。
でも 一応 ボリュームやバランスも考えてはいるんですよ!

メニューは 鮭とイクラの親子丼・茄子の揚げびたし・キウリの浅漬け
ワンタンスープです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ・・・

2013-07-20 10:11:00 | ねこ・いぬ
10日位前に 猛暑日を経験した時はバテバテでしたが 昨日、今日は
30度ちょっとくらいですと かなり涼しく感じるのは 身体が
慣れて来たのでしょうか?

でも 我が家のミー太郎は元気が無いです。
高齢のせいだとはわかっていますが 毎年 この夏が越せるのか
本当にドキドキしながら見守っています。




食欲も無くなって かなり痩せて来てしまいました。



当然のことながら このままにはしておけないので 何とか
食欲が出るようなキャットフードを 色々と試しています。

そして テリーヌタイプの缶詰を比較的食べてくれる事がわかり
今はそれが命をつないでいるような気がします。



そしてもう一つは 殆んど人間用・・というような缶詰も
試してみました。



香りも良くて よく舐めているのですが 身の部分は時々
残してしまいます。
よくわからないけれど 歯も悪くなっているのかもしれません。

とにかく今は 食欲が戻ってくれるように祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする