南の島で幼稚園の先生になろう!

帰国しました。日本で元気に職場復帰しています。

第二回PE

2006年09月18日 | ミクロネシアの小学校
先週からPEがスタートしました。
対象は7年生。
先輩隊員が数学を教えているクラスです。
先輩隊員のサポートをしています。

前の授業が済むと、走って僕たちが待っている教室に来ます。
この7年生はとても男女の仲がよく、みんな今まで仲良く過ごしてきたのだと改めて感じます。

今日は最初に部屋でストレッチをしたあと、野球のキャッチボールをしたあと、21人を2チームに分けて、半分ずつポジションについてノックをしました。

ボールに対する感覚はすごいです。ただ腰をかがめてするのは苦手。
なにせみんなサンダル履きですから。

軟球でのノックは慣れていますが、今日はテニスボールなので最初感覚がつかめませんでした。

その後に試合をしました。男女に分かれたので、男子が圧勝になりそうだったので、途中から男子は左打ち限定にしました。

あっという間に時間が過ぎていきます。

日本では決して出来ないPE。こちらではやりたい気持ちがあれば出来ます。
手を広げすぎて本来の活動に支障をきたしては、元も子もありませんが、今しか出来ないこと、このポンペイでしか味わえないことを自分からもたくさん作っていく努力をしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帳面開始 | トップ | 尊敬すべき3人の1人 コスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミクロネシアの小学校」カテゴリの最新記事