素敵なお手紙♪

2014-06-03 12:23:05 | 日記

みなさまこんにちは
あれれ?いつのまにか6月突入でした(^_^;)
5月中は寒すぎたせいか気分がすぐれない日が多くって・・・

あ、画像は今日会社へ届いたツワモノちっくな封書
すばらしい~ぶらぁ~ぼ~♪
楽しい気分になったので

今日は暑いですこんな日はビールが美味しいなぁ

したっけねぇ~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えぞばふんうに)
2014-06-08 01:08:15
封書で鉄分補給!縦の切手が縦貼りだったら満点でしたね?
返信する
えるにぃにょ減少・・・また削除されそうなタイトルを・・・ (上札鶴緑&水清豊&牛田初)
2014-06-08 14:08:26
生田原は37℃だったとかなのだ。でも、ふじさわは20℃だったのだ。じめじめなのだ。ぬかみそ、くさっちゃうのだ。でも、北海道にも梅雨はあるのだ。日本の教科書は間違いだらけなのだ。釧路は傘をさしても濡れちゃうのだ、あはは。健康第一になのだ。
北海道は暖かくていいなぁ・・・ひとごとつるみん
湘南と違って、海水浴ができないのがオホ・・・・北海道のつらいとこっす。今からクーラー稼動もないと思うっすが。白熊警備隊もつらいところ、熱中症にはくれぐれも注意しておくんなさいまし。
焼酎おみまいもうしあげるっすゆたか
すいません、暑中お見舞いにもなったものではありませんね。・・・切手、珍しいものが出てきましたね。1972年のSLシリーズでしょうか?雑貨屋で一枚50円くらいで売ってました。差出人の方は、きっと風流な方なんでしょうね。久しぶりに、家の物置にしまってあったコレクション?(ってほどのものでないけど)を出してみました。うん、おもしろいです。
釧路サンバード4階のスタンプ売り場で1956年のこけしの年賀切手シートがほしいけど買えなかったはじめっち・・・すんません、なんのこっちゃ!
返信する
えぞばふんうにさん (ミドリ)
2014-06-09 12:28:26
凄いですよね~
SLの記念切手でたくさん貼ってくれて
ワタシが鉄子って知ってたのかな
返信する
上札鶴緑&水清豊&牛田初さん (ミドリ)
2014-06-09 12:38:24
つるみんさん
お久しぶりです
なんだかね~北海道もおかしな感じになってきていますね
変に内地より暑くなっちゃったり・・・
そうそう。北海道の梅雨は蝦夷梅雨っていいますよね
梅雨っていうかジリって言いますよね

ゆたかさん
そうです!オホツク海は海岸付近がすぐ深くなっているので怖くて泳げません
まあ、気温も低いのでね~
もちろん自宅にも会社にもクーラーなんて無いっす

はじめっちさん
このSLの切手1972年ものもだったのですか~
なんとワタクシめと同じ年だったとは
記念切手で封書いただくとなんか嬉しいのでワタシも会社の封書は記念切手で出してます
本当に相手の会社の方は風流なかたですね
嬉しい気持ちになりました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。