
みなさまこんばんわ
ワタシは本日の業務を無事に終え今日からGW強行キャンプへと出発いたしま~す
行く先々 コマめに携帯で更新するので良かったらばチェックして見てくださいっ
今年はこんな風にポールが折れてしまわないコトを願いながら…
キャンプ始めを楽しんできま~す
コレは自分作 お料理道具入れ~ キャンプで持ち歩くのに重宝してます
でわ、GWなんて関係なくお仕事してる方、年中GWな方様々でしょうが それぞれにお疲れさまです
それでわ いってきま~すっ
みなさまこんばんわ
ワタシは本日の業務を無事に終え今日からGW強行キャンプへと出発いたしま~す
行く先々 コマめに携帯で更新するので良かったらばチェックして見てくださいっ
今年はこんな風にポールが折れてしまわないコトを願いながら…
キャンプ始めを楽しんできま~す
コレは自分作 お料理道具入れ~ キャンプで持ち歩くのに重宝してます
でわ、GWなんて関係なくお仕事してる方、年中GWな方様々でしょうが それぞれにお疲れさまです
それでわ いってきま~すっ
本日は会社の方の東京土産~ ”東京ばな奈の黒ベエレーズン”です
ココアクッキーにチョコバナナクリームとレーズンが挟まっております♪
紅茶やコーヒーと食べると良いでしょうね~
でも、ワタシの場合ビールのウケになっちゃいました~
みなさまこんにちわ~
気がつけばこのブログを始めて早1年が過ぎようとしています
始めた頃 こんなに長く続けられるとは思っていませんでしたので今はとても充実した気分です
見に来てくれた方々に感謝です これからもヒマなときに見ていただけると幸いです
でわ、ココ最近の身の回りはこんな感じです ドゾ~
昨日は太陽が出ていると少し暖かい感じだったのでデッキを組み立てました
でも、風が冷たい~~
このデッキは旦那の父さんが冬に片付けられるように組み立て式で作成してくれました~父さんありがとう
この柱状の木も元はコイノボリの竿のはしらなのです~
これも父さんが 昔の木の電柱再利用で作ってくれたのです 本当 感謝感謝
で、コチラは昨日の時点でのウチの家横の歌壇(夏には雑草が生い茂る)
チラチラ見えてる緑色はスイセンの葉っぱですね~
で、今日はこんな感じに 朝起きたらモサモサと雪が…見えるかな?
せっかく咲きかけたお花が寒そうですね~
綿花が空からゆっくりと落ちて来るような感じでした
う~ん なかなかうまく写せないですね~
1年前にブログを開始した日も雪がモサモサと降っていたコトが書いてありました
この季節 こんな感じなのですね~
ゆっくりと降る雪って少し幻想的です
降り続くとこんな感じに…
で、家の中ではこんな感じに…(もか)
このヤカンは水蒸気上げる為のモノですね~