沖縄県の南西諸島近海で、熱帯低気圧が発達して、台風四号になった。今、沖縄県全域で、全国高校総体が開催されているのだが、台風四号の移動ルートに有る宮古・八重山(石垣島)でも、高校総体の競技が行われているので、本土の高校生達は、沖縄の台風を体験する事に成っただろう。
人的被害の余り無い沖縄では、台風イコール休校(臨時の日曜日)くらいの感覚で、子供の頃台風の進路予想図を見ながらわくわくしたものだ。まあ、大人になるとそうも言ってられない事がわかり(被害は、多々有る)不謹慎者だけれども・・・子供達にとって競技が順延に成ったりして、滞在費が重む事が有るかも知れ無いが、沖縄の台風は、いい土産話しになるはずだ。
北上コースで進む台風四号、長雨で被害の有った地域の皆さんは、さぞ心配な事であろう。災害が無い事を願っている。
何はともあれ、この夏、沖縄県民は、全国高校総体と春夏連覇を狙う興南高校の甲子園で燃え上がるんだ!
= 怪 鳥 =
夢の中で鳴いていた鳥。
ジリ、ジリ、ジリと、鳴いていた鳥。
森は、深くて、暗くて、
遂に、その姿を見ることが出来なかった、
夢の中の鳥よ。
お前は、何処から、どのようにして、
私の頭の中に、飛び込んで来たのだ。
しかし、それのしても、何故私は、
あの鳴き声が、鳥の鳴き声だと、思ったのか。
石 兎
人的被害の余り無い沖縄では、台風イコール休校(臨時の日曜日)くらいの感覚で、子供の頃台風の進路予想図を見ながらわくわくしたものだ。まあ、大人になるとそうも言ってられない事がわかり(被害は、多々有る)不謹慎者だけれども・・・子供達にとって競技が順延に成ったりして、滞在費が重む事が有るかも知れ無いが、沖縄の台風は、いい土産話しになるはずだ。
北上コースで進む台風四号、長雨で被害の有った地域の皆さんは、さぞ心配な事であろう。災害が無い事を願っている。
何はともあれ、この夏、沖縄県民は、全国高校総体と春夏連覇を狙う興南高校の甲子園で燃え上がるんだ!
= 怪 鳥 =
夢の中で鳴いていた鳥。
ジリ、ジリ、ジリと、鳴いていた鳥。
森は、深くて、暗くて、
遂に、その姿を見ることが出来なかった、
夢の中の鳥よ。
お前は、何処から、どのようにして、
私の頭の中に、飛び込んで来たのだ。
しかし、それのしても、何故私は、
あの鳴き声が、鳥の鳴き声だと、思ったのか。
石 兎