konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

八朔摘み その3

2019年01月17日 14時10分45秒 | 日記


お父さんと、お昼早めにご飯を食べて、11時半前に出発し、山の畑に行ってきたよ
八朔の木、幹が高めで、脚立に上がって、木に移らないと登れないんです。
わたしは、八朔の木が高いからというのと、体重が重たいから、枝が折れて落下するのが恐くて、
木に登れない~。。
それで、というか、昔から木登りが得意なお父さん任せなんです(今年80歳を迎えるというのに、木登り今も現役)。
わりと細めの枝にもたれかかるのを見ると、ヒヤッとして、「わ~わ~」と、わたしひとり騒いでいたのだけれど、
無事に1キャリー分(ちょっと少なめだけど)摘んでくれて、運んで帰ったです。

写真のは、撮影前に、いくらか別のキャリーに移したらしく、少なくなってます。もう少しあったんで~

昨日、一昨日と今朝も、調子が悪く(保健センターに行って話を聞いてもらったこととは関係はないです)、
どうしたんだろ、体がずしんと重たい。。と気になって、お父さんに話すと、
「そしたら、今日は八朔取りに行くの止めにしよう。」と言ってくれて。
「少し寝ると、回復するかもしれないから、もう少し様子見てからにする。」とお父さんに言って、2階へ行き、ベッドで横になったんよ。
10分くらい横になっとったら、10時半になっとってや。
ごはん食べてから行くか行かないか決めようと思い、家にあるもので用意して、
昼食を食べたとたん、元気になって~

ここんとこ、お菓子ばかり食べて、夕飯とらない日が続いたもんだから、
体がしっかりせんかったのかも。。と反省しました

けど、八朔摘みから帰って、すぐに、ぜんざいをいただき、さらにチョコレートまでムシャムシャ食べちゃった。
甘い物は止められそうにないけど、ごはんも、しっかりとらなきゃと思い、気をつけるようにしなきゃです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保健センターへ行く。 | トップ | 今日のごはん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (撫子)
2019-01-18 13:04:47
あらら大変でしたね💦

おやつを沢山食べた日は、具だくさんの
おかゆや雑炊、おじやはどうですか?(^^)

消化がいいので、胃腸にも優しいし
しっかり食べても大丈夫ですよ
ダイエットにもってこいよ\(^o^)/

私は冬は生姜をきかせて、鳥の手羽先
雑炊にして食べてます
鳥の手羽先スープは家族用で
私は卵を入れて雑炊にしてます
味噌を入れたり、醤油を入れたり
美味しいですよ〜
返信する
撫子さんへ (rara)
2019-01-18 13:42:13
おかゆや雑炊、おじや!いいですね
じつは、今日もお昼に「サツマイモ安納糖」という、
ふかしたお芋に砂糖をまぶしたみたいなお菓子を
いただいちゃいました
ダイエット記録アプリだと、カロリーオーバー気味なるかもしれないと、
夕食控えることが多かったのですが、
雑炊、作ってみようと思います!
撫子さん、ありがとうございますm(^^)m
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事