バターがなくなったので、何か美味しいバターはないかと調べてみたら、フランス産のエシレバターとやらが一番美味しいらしい。
で、東急スクエアの大野屋でバターの調査。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/533da4cb7f5ff4cdfa9a11ec6ec0cd50.jpg)
やはり、美味しそうなの売ってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トラピストバターは実家の頂き物をもらってよく食べてましたけど、すんごい美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ありました、エシレバター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お値段もエベレスト級(笑)
という事で、もう一軒のKALDYへ。
カルディーでは、人気のカルピスバターともう一種類ありました。
カルピスバターも食べた事ありますが、コクがなくて私にはあまり好みではありませんでした。
で、なんとなくネーミングに惹かれたのと、ネットで見かけたので、こちらを購入してみる事に。
「ミルクを食べる香りたつ乳酪バター」
お値段もお手頃価格で¥864-/450g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/9c926b0ed39038e3d1b57e58d603ab77.jpg)
食べた感想は、また後ほど。
で、東急スクエアの大野屋でバターの調査。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/533da4cb7f5ff4cdfa9a11ec6ec0cd50.jpg)
やはり、美味しそうなの売ってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トラピストバターは実家の頂き物をもらってよく食べてましたけど、すんごい美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ありました、エシレバター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お値段もエベレスト級(笑)
という事で、もう一軒のKALDYへ。
カルディーでは、人気のカルピスバターともう一種類ありました。
カルピスバターも食べた事ありますが、コクがなくて私にはあまり好みではありませんでした。
で、なんとなくネーミングに惹かれたのと、ネットで見かけたので、こちらを購入してみる事に。
「ミルクを食べる香りたつ乳酪バター」
お値段もお手頃価格で¥864-/450g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/9c926b0ed39038e3d1b57e58d603ab77.jpg)
食べた感想は、また後ほど。