三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

の餃子を食す

2013-04-25 | グルメ
今日は仕事で「谷町四丁目」に来ました。
そこでお昼に餃子の美味しい店があるという事で、来てみました。
『ミンミン』ってなんか聞いたことあるなぁ。



が大阪千日前にOPENしたのは、昭和28年だそうな。
今でこそ、餃子は定番ですが当時餃子を出したのは恐らくが初めてだろうとの事。
そして、焼餃子は爆発的な人気となり、連日長蛇の列をなしていたそうです。



■餃子定食 ¥550-

なんと 餃子が14個もある!
玉子スープもとろっとしてて、なかなか美味しい
これで、550円は安いね! あ~美味しかった


手打ちうどんを食す

2013-04-22 | グルメ
今日は、仕事で泉佐野という所にきました。
大阪市内だそうです。
お昼は、一度関西のうどんを是非食べてみてと言われていたので、丁度駅前に手打ちうどんのお店があったので入ってみる事にしました。



手打ちうどん『こんぴら』
今回はカレーではなく普通のうどんを食べてみよう。



■うどん定食 ¥500-

私、家でうどんを作る時は、おしょうゆは入れずに追い鰹つゆのみで作るので、いつものうどんと同じ様な味でした
したがって「これが関西の味!」という様な感動はなかった 残念!
でも、さすがに手打ちうどんとあって、とってももちもちで美味しかったよ!
これで500円とはお安いのう
あ~美味しかった 満足

大阪城

2013-04-20 | その他日々のこと
今日は、大阪に来たらとりあえず行っておきたい「大阪城」に行ってきました。
地下鉄中央線の森ノ宮駅を降りるとすぐ目の前が公園になっていて、公園を過ぎてしばらく歩くとお堀が見えてきます。



なんか、いいねぇ。



八重桜かな?まだ咲いていた。



桜問に到着。



やっとお城が見えてきました。



展望台からの眺め。真ん中よりちょっと右の高いマンションの左隣が通天閣らしい。



通天閣
大阪城公園は、梅1250本、桜4500本が咲く花見の名所だそうな。
桜の時期はきれいだろうなぁ...