goo blog サービス終了のお知らせ 

見晴台学園トピックス

 1990年、学習障害や発達障害の中学生・高校生が学ぶ全国にも珍しい父母立の学園です。

オープンスクール盛況のうちに終了!

2014年07月26日 | 生徒募集・入試情報
本日26日と昨日25日の2日間オープンスクールを開催しました。
19組の小・中学生と保護者のみなさん、学園説明会にご参加い
ただいた保護者、先生方には猛暑のなかお越しいただきまして
ありがとうございました。

中等部、高等部1年生の在校生とともに授業体験やお昼休みを
過ごし、高等部2年生以上の在校生による「学園紹介」をご覧
いただきましたがいかがでしたでしょうか。

連日在校生の父母も授業のサポート、説明会での体験談など、
スタッフとして大活躍でした。授業を担当いただいた先生方も
暑い中本当にご苦労さまでした。

オープンスクールをきっかけに見晴台学園を進路の選択肢とし
て考えていただけたら…というのが企画に関わった在校生、父母、
教員スタッフ全員の思いです。

「楽しかったな」と思っていただけた方はぜひ2学期以降体験入学
などもご利用ください。お待ちしています。


一日目 小学生グループの「芸術と文化・音楽」


一日目 中学生グループの「自然と社会・冷たい実験」


一日目 学園説明会


二日目 小学生グループの「言語と数量・英語」


二日目 中学生グループの「木工・木のおもちゃづくり」


二日目 在校生による「学園紹介」

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷくふく)
2014-07-28 21:03:56
オープンスクールに参加された親子のみなさん、学園に足を運んでいただき、ありがとうございました。どんなところだろう?と、思ったら、来て見ていただくのが、一番!(*^-^*) 学園生徒・先生・父母の精一杯の、お・も・て・な・し、手作りのオープンスクールどうだったでしょうか?
どこでもいい、お子様が、楽しくイキイキと通える場所が見つかるといいですね♪今回のオープンスクールが少しでもお子様の進路選択の参考になれたなら、嬉しいです。

オープンスクールにご協力いただいた、先生・父母の方、お疲れ様でした!
暑い中、準備も本番も頑張ってくれた生徒のみんな、ありがとう(^-^)
返信する
オープンスクールを終えて (しろさい)
2014-08-01 07:54:35
「この学園に入学したら、どんな未来を拓くことができるのだろう…」期待いっぱい不安いっぱいで我が子とともにオープンスクールに参加したのは、2年前のこと。今回は、「在校生の保護者」という立場で参加しました。生き生きと学べること、ここに来れば友達がいること、そして何よりも、毎日、学園に通うのが楽しいこと…。2年前は夢のように思っていたそんなことが、今は現実となり、親としてこんなにうれしいことはありません。いつも支えてくださる先生方や学園関係者のみなさんに、心から感謝するとともに、今は、学園関係者の一人となったわたしも、周りの理解と支援で輝くことのできる誰かのお役に立てたらいいな、と思っています。
返信する