「忍者修行?どんなことやるのかな?」「何と言っても牛汁は外せない!」「忍者列車 楽しみ!」みんなが期待を膨らませ、待ちに待った中等部合宿を8月7日~8両日赤目四十八滝にて行いました。
いざ忍者修行開始!
綱を渡って敵の屋敷に侵入する「侵入修行」
物陰から打つ、走りながら打つ「手裏剣修行」
最後の難関は清流を渡る「水ぐも修行」
慎重に!
あれ~
うっひょう~
これが、赤目名物「へこきまんじゅう」うまい!
二日目の朝、川に降りてみると…正真正銘の天然のオオサンショウウオがいたんです!
この出会いは奇跡かも!!
二日目は伊賀鉄道忍者列車に乗って伊賀上野へ
あっ!あんなところに忍者が!
「絶対外せない!」とみんなが楽しみにしていたのは…この牛汁
しょうが風味のさっぱり味のお汁に焼きおにぎりを入れて食べると絶品です
最後は上野城の石垣の上から絶景!
乗って、見て、体験して、食べて、いっぱい楽しだ二日間の合宿でした。中等部最後の夏は素敵な思い出がい~っぱいできました。
≪大竹記≫
残暑お見舞い申し上げます。
お盆休みも終わり、今週から学園でも様々な夏の取り組みが再開します。
ところで本日より9月30日(日)に予定しております「特別選考入試」の願書受付を開始しました。出願締め切りは9月14日です。
願書はご本人記入用と保護者記入用の2通があり、合わせてご提出ください。この間の学園説明会やオープンスクールに参加された、あるいは平日の見学にお越しの方で前向きに受験をご検討いただいている方もいらっしゃると思います。入学選考を受けることとセットでぜひ体験入学もご利用ください。小さい学園ですので同時期に多数の方をお受けできません。先着順で日程が埋まってしまうこともありますのでご了承ください。
お盆休みも終わり、今週から学園でも様々な夏の取り組みが再開します。
ところで本日より9月30日(日)に予定しております「特別選考入試」の願書受付を開始しました。出願締め切りは9月14日です。
願書はご本人記入用と保護者記入用の2通があり、合わせてご提出ください。この間の学園説明会やオープンスクールに参加された、あるいは平日の見学にお越しの方で前向きに受験をご検討いただいている方もいらっしゃると思います。入学選考を受けることとセットでぜひ体験入学もご利用ください。小さい学園ですので同時期に多数の方をお受けできません。先着順で日程が埋まってしまうこともありますのでご了承ください。
7月29日(日)~31日(火)まで、本科メンバーで付知峡アオミキャンプ場へ2泊3日でキャンプに行きました。
この3日間を楽しいキャンプにするために、みんなで話し合いを重ねてきました。
食事を決めるのにも一苦労。「焼きそばだったらみんな食べれるよね」「朝ごはんはサンドウィッチがいいけど、食べられない人もいるからおにぎりも用意しようよ!」などと、それぞれの好みを考慮しながら話し合いが進みました。
昼や夜の活動も、活発に遊びたい人と休憩の時間が長くほしい人、それぞれのスタイルはさまざま。そこで、活発に活動したい人は、「川遊び班」、のんびりしたい人は「昼寝、室内レクリエーション班」に分かれて、活動内容を考えました。
準備が着々と進むいっぽうで、キャンプ前日まで「夜眠れるかな?」「みんなと楽しく過ごせるかな?」などと、不安も尽きません。
そして当日!!無事に全員が学園に集合し、キャンプに出発しました。これまでのキャンプでは、雨に降られることばかりでしたが、この3日間は天候にも恵まれました。
バームクーヘンやゴーヤーチップスづくりに熱心になる生徒、ファイヤートーチをみんなに披露して「いつもと違って格好いい!」と友だちから絶賛される生徒、サプライズ誕生日会でお祝いされて照れくさそうにする生徒...3日間の中で普段とは違う生徒の姿をたくさん見ることができました。
<1日目>

学園で春から育てていたゴーヤーでゴーヤーチップスを作りました。味は、カレー味、塩味、醤油味の3種類。ゴーヤーを食べることが苦手な生徒ですが、作ることには一生懸命!サポートに来てくれたお父さんたちに「酒のつまみにいいな~」と大好評でした。


バームクーヘン作りに挑戦!熱い火に負けずに、職人のようにくるくると生地を回し続けてくれました。


完成したバームクーヘン★

夕飯にカレーライスとハヤシライスを作りました。火の熱さを「我慢、我慢!」

みんなで「いただきま~す!」

この日のために放課後に練習してきたファイヤートーチ。無事に成功しました。

ナイトプログラム☆ファイヤートーチで使った火を、点火してミニキャンプファイヤーをしました。火を囲んで、ハンカチ落としをしたり、花火をしたりして楽しみました。
<2日目>

午前中は、まったりモード。部屋でゆっくり過ごす人と外でボールやフリスビーで遊ぶ人に分かれました。写真はボールのパス回し。10回連続を目標にして、声をかけあって取り組み、目標達成!!


昼食は、昨日のカレーの残りを使って、カレーうどんを作りました。カレーにだし汁を入れてとろみをつけて、うどんを茹でて、簡単お昼ごはんの完成!!

川遊び♪岩の上から飛び込みに挑戦したり、魚を見つけたりして楽しみました。


夕食は、焼きそばを作りました。それぞれに食べられる野菜、食べられない野菜があるので、麺、肉、野菜を別々に炒めて、自分で好きなものをトッピングして自分だけの焼きそばを作りました。

ナイトプログラムで、ビンゴ大会!!たくさんある景品の中から「何を選ぼうかな~」と吟味中。

サプライズ誕生日会!昼間に作っておいたゼリーとジュースで乾杯をして盛り上がりました。

みんなからメッセージが書かれた色紙がプレゼント!
<3日目>

朝食はサンドウィッチ。前日に具を準備しておいて、朝はパンに挟むだけで完成。

不動滝へウォーキング。慣れない山道に苦戦しながらも全員無事に到着しました。

滝の側は涼しい~!!

帰り道のつり橋にドキドキ

昼食は流しそうめん。「上手にとれない~」と言いながら必死にモグモグ。
食べ終わって、学園に帰りました。
2泊3日、お疲れさまでした。
この3日間を楽しいキャンプにするために、みんなで話し合いを重ねてきました。
食事を決めるのにも一苦労。「焼きそばだったらみんな食べれるよね」「朝ごはんはサンドウィッチがいいけど、食べられない人もいるからおにぎりも用意しようよ!」などと、それぞれの好みを考慮しながら話し合いが進みました。
昼や夜の活動も、活発に遊びたい人と休憩の時間が長くほしい人、それぞれのスタイルはさまざま。そこで、活発に活動したい人は、「川遊び班」、のんびりしたい人は「昼寝、室内レクリエーション班」に分かれて、活動内容を考えました。
準備が着々と進むいっぽうで、キャンプ前日まで「夜眠れるかな?」「みんなと楽しく過ごせるかな?」などと、不安も尽きません。
そして当日!!無事に全員が学園に集合し、キャンプに出発しました。これまでのキャンプでは、雨に降られることばかりでしたが、この3日間は天候にも恵まれました。
バームクーヘンやゴーヤーチップスづくりに熱心になる生徒、ファイヤートーチをみんなに披露して「いつもと違って格好いい!」と友だちから絶賛される生徒、サプライズ誕生日会でお祝いされて照れくさそうにする生徒...3日間の中で普段とは違う生徒の姿をたくさん見ることができました。
<1日目>

学園で春から育てていたゴーヤーでゴーヤーチップスを作りました。味は、カレー味、塩味、醤油味の3種類。ゴーヤーを食べることが苦手な生徒ですが、作ることには一生懸命!サポートに来てくれたお父さんたちに「酒のつまみにいいな~」と大好評でした。


バームクーヘン作りに挑戦!熱い火に負けずに、職人のようにくるくると生地を回し続けてくれました。


完成したバームクーヘン★

夕飯にカレーライスとハヤシライスを作りました。火の熱さを「我慢、我慢!」

みんなで「いただきま~す!」

この日のために放課後に練習してきたファイヤートーチ。無事に成功しました。

ナイトプログラム☆ファイヤートーチで使った火を、点火してミニキャンプファイヤーをしました。火を囲んで、ハンカチ落としをしたり、花火をしたりして楽しみました。
<2日目>

午前中は、まったりモード。部屋でゆっくり過ごす人と外でボールやフリスビーで遊ぶ人に分かれました。写真はボールのパス回し。10回連続を目標にして、声をかけあって取り組み、目標達成!!


昼食は、昨日のカレーの残りを使って、カレーうどんを作りました。カレーにだし汁を入れてとろみをつけて、うどんを茹でて、簡単お昼ごはんの完成!!

川遊び♪岩の上から飛び込みに挑戦したり、魚を見つけたりして楽しみました。


夕食は、焼きそばを作りました。それぞれに食べられる野菜、食べられない野菜があるので、麺、肉、野菜を別々に炒めて、自分で好きなものをトッピングして自分だけの焼きそばを作りました。

ナイトプログラムで、ビンゴ大会!!たくさんある景品の中から「何を選ぼうかな~」と吟味中。

サプライズ誕生日会!昼間に作っておいたゼリーとジュースで乾杯をして盛り上がりました。

みんなからメッセージが書かれた色紙がプレゼント!
<3日目>

朝食はサンドウィッチ。前日に具を準備しておいて、朝はパンに挟むだけで完成。

不動滝へウォーキング。慣れない山道に苦戦しながらも全員無事に到着しました。

滝の側は涼しい~!!

帰り道のつり橋にドキドキ

昼食は流しそうめん。「上手にとれない~」と言いながら必死にモグモグ。
食べ終わって、学園に帰りました。
2泊3日、お疲れさまでした。