教員募集のお知らせ
2月27日(日)に行われる見晴台学園開校20周年記念祝賀会に
むけて、着々と準備が進められています。
実行委員会を立ち上げ、各担当にわかれて準備を進めているのですが、
さすが親の方たちはLD集会やみはらしだいまつりなど経験があるので、
手際も良く、忙しい中時間を作って学園に来て準備をしてくれています。
生徒たちもフィナーレで出し物をするので、小道具作りに、日々の練習にと
大忙しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/7e1898bc784f6b787b58b30fe2e15aa2.jpg)
みんなで力を合わせて20年間分のあるものを調べました。
さて、何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/79dc6450663127214486aa0b74dfac7b.jpg)
倉庫の奥深くにしまってあったアルバムを引っ張り出して、この機会に
データ化することに。気の遠くなる作業です。
遊びに来ていたOBも手伝ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/a27b6e48a95199fd620ed64a2b06dcd9.jpg)
リコーダーの演奏、練習期間が短かったけれど、各クラスごとで毎日
自主練をし、きれいなハーモニーになってきました。
現在190名近い方の参加が確認されており、うれしい悲鳴を上げています。
当日、懐かしい方々とお会いできること、楽しみにしています。
なお、まだ申し込みをされていない方は、恐れ入りますが準備の関係上、
事前に学園の方まで連絡をしていただけるよう、お願いします。
052-224-7378
2月27日(日)に行われる見晴台学園開校20周年記念祝賀会に
むけて、着々と準備が進められています。
実行委員会を立ち上げ、各担当にわかれて準備を進めているのですが、
さすが親の方たちはLD集会やみはらしだいまつりなど経験があるので、
手際も良く、忙しい中時間を作って学園に来て準備をしてくれています。
生徒たちもフィナーレで出し物をするので、小道具作りに、日々の練習にと
大忙しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/7e1898bc784f6b787b58b30fe2e15aa2.jpg)
みんなで力を合わせて20年間分のあるものを調べました。
さて、何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/79dc6450663127214486aa0b74dfac7b.jpg)
倉庫の奥深くにしまってあったアルバムを引っ張り出して、この機会に
データ化することに。気の遠くなる作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/cb7c33fc2e1604681accb91fbcf5cc78.jpg)
遊びに来ていたOBも手伝ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/a27b6e48a95199fd620ed64a2b06dcd9.jpg)
リコーダーの演奏、練習期間が短かったけれど、各クラスごとで毎日
自主練をし、きれいなハーモニーになってきました。
現在190名近い方の参加が確認されており、うれしい悲鳴を上げています。
当日、懐かしい方々とお会いできること、楽しみにしています。
なお、まだ申し込みをされていない方は、恐れ入りますが準備の関係上、
事前に学園の方まで連絡をしていただけるよう、お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)