貴船菊 2008-09-15 22:16:09 | 花便り 秋の花です・・と 花作りの上手な友人から 貴船菊(秋明菊)の画像が届きました きんぽうげ科、 菊に似ていること 京都貴船地方に多く咲くことが この名の由来です 花言葉は「忍耐」 庭に次々と咲かせて楽しむ 日頃の手入れの大変さを知らない私には 楽しそう、良いなあと 羨ましいばかりですが 花作りにも苦労があるのでしょうね « 皆で10周 | トップ | 布ぞうりつくり »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する