長年続いている幼馴染から
「中学時代の T先生にお会いしたよ」 と
スマホで写真が届きました
家庭科の先生、お歳は90歳とか
ご主人もお子さんも早くに亡くされて
今はお一人で頑張って居られる由
病院での偶然の出会いだったとのこと
白髪のショートカット、白いシャツスタイル
凛とした雰囲気 素敵な90歳
お会いしたいなあ
午後のひととき 思い出にどっぷりと。
「中学時代の T先生にお会いしたよ」 と
スマホで写真が届きました
家庭科の先生、お歳は90歳とか
ご主人もお子さんも早くに亡くされて
今はお一人で頑張って居られる由
病院での偶然の出会いだったとのこと
白髪のショートカット、白いシャツスタイル
凛とした雰囲気 素敵な90歳
お会いしたいなあ
午後のひととき 思い出にどっぷりと。

今夜は珍しく皆の帰りが遅く
お嫁ちゃんも仕事から帰った後、急に用事が出来て
大急ぎでハンバーグを仕上げ
「お先にどうぞ」と 出かけました
こちらに来て 初めての「ひとり夕飯」になりました
久しぶりに パチリと写真をとりました
我が家は 月曜から金曜までの夕飯は
献立を選んで材料宅配という業者のを利用しています
下ごしらえは私が担当、
仕上げと盛り付けは お嫁ちゃんです
今日は ハンバーグに下ろし大根、大葉、トマト添え
ひじきと大豆煮、小松菜胡麻和え
以上が業者の献立です
我が家では 時々お味噌汁とお漬物などを追加します(今日はなし)
ハンバーグは 玉ねぎみじん切りまでをしておき
他の2品は私の仕事でした
何種類かの献立の中から 選ぶのは主婦であるお嫁ちゃん
私はレシピを見ながら半ばまで調理
煮含める物、スープ類などは仕上げておきます
新しい献立、調理の仕方、新しい調味料などに
興味深々 楽しんでキッチンに立っています