夏休み、例年ならやってくる長男一家も
子供達が成長して中学生にもなると
部活動やら塾やらと忙しい様子
今年は私の方から出かけていきました
目的もあって・・
「海のエジプト展」を観たい!
土曜日の朝、開場間もなくの時間帯に行きましたら
もうかなりの人出でしたがゆっくり観覧できました
小学4年生の孫には退屈かな・・と心配しましたが
ファミリー用の音声ガイドのやさしい解説
バーチャル体験シアターや
数々の体験などなど、結構楽しんでいました
大人たちは5mもの石の巨像、
数々のファラオ像、
破損されずに眠っていた石碑などなどを
目のあたりにし
現代の科学的探査力、
粘り強い発掘調査のおかげで
海底に沈んだ遺跡を2000年を経て
観る事が出来、
歴史や文化を知ることが出来たことに
感動した半日でした
今夜のごはん

鰤照り焼き、しし唐
和風サラダ(大根、きゅうり、わかめ、さけ)
ごーやお浸し(ゆがいて鰹をかけたもの)
そうめん(鶏ささみ、竹輪、しいたけ、キュウリ、大葉)
きゅうり佃煮(きゅうちゃん)
子供達が成長して中学生にもなると
部活動やら塾やらと忙しい様子
今年は私の方から出かけていきました
目的もあって・・
「海のエジプト展」を観たい!
土曜日の朝、開場間もなくの時間帯に行きましたら
もうかなりの人出でしたがゆっくり観覧できました
小学4年生の孫には退屈かな・・と心配しましたが
ファミリー用の音声ガイドのやさしい解説
バーチャル体験シアターや
数々の体験などなど、結構楽しんでいました
大人たちは5mもの石の巨像、
数々のファラオ像、
破損されずに眠っていた石碑などなどを
目のあたりにし
現代の科学的探査力、
粘り強い発掘調査のおかげで
海底に沈んだ遺跡を2000年を経て
観る事が出来、
歴史や文化を知ることが出来たことに
感動した半日でした
今夜のごはん

鰤照り焼き、しし唐
和風サラダ(大根、きゅうり、わかめ、さけ)
ごーやお浸し(ゆがいて鰹をかけたもの)
そうめん(鶏ささみ、竹輪、しいたけ、キュウリ、大葉)
きゅうり佃煮(きゅうちゃん)