![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/080edf28ce44dc1928704a31eec7e0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/ceb87df3283f1287a73f2bf71c6d79e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/7ebc76b7e3bd70990b5315d481f05b7c.jpg)
月曜の朝の
フロリダ ブルー スプリング州立公園
冬の間、泉の水温が20度と暖かいので
生息しているとか
「3月に来て良かったよ」
と 休暇を取って案内してくれました
家から1時間ほど走った所
キャンプ地があり
園内を流れる
セント ジョーンズ リバーでは
シュノーケリングやカヌーが可能
入園料 3$
「今日は21頭確認」の案内を見て
川沿いの木道を歩くことになります
途中観測場所に降りると
美しい澄んだ青い水が豊かに流れています
ここにはワンコは入れず
交代で見に降りました
反対岸寄りに大きな(多分3mぐらい)2頭発見
悠然と泳いでいました
「居たよ!」と興奮気味
画像でははっきりしませんが
最後の一枚に
ぼんやりと黒い影の様なものがそうです
上の木道からも次々と見つけることが出来ました
シュノーケリングをしている人たちも居て
すぐ傍を通っていました
マナティーは悠然・・・
月曜日とあって
犬を連れた女性連れ
老夫婦、子供連れなどなど
私達も
のんびりと川沿いを歩いて散歩