
階下のみいちゃんが
屋久島のたんかんを持って
遊びにきてくださいました
暫く見ないうちにすっかり大きくなって(2歳半)
オシャベリもどんどんして、お友達も出来たとか
このマンションには
小学生は多いのですが幼児は殆どみかけません
海岸とか公園のお散歩中に出来たお友達
同じ年頃のお友達がいることは
子育て中は特に大切なことに思います
お母さんにもみいちゃんにも本当によかった
今夜は

少し暖かくなってくると ちらしずしが食べたくなりました
ちらしずし(卵、絹さや、高野豆腐、牛蒡、椎茸、人参)
鯛アラ煮、アラの味噌汁、ほうれん草胡桃味噌和え、いちご
今朝のNHK番組に
くるみを使った料理が出ていました
白味噌でくるみ味噌をつくってみました
まったりと美味しい和え物になりました