![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/6d/5d5ff43d120815b01a8e5507d7c1fcdb_s.jpg)
大阪 江坂に行きました
義妹の案内で「タイ料理を食べたい!」
”セパタ”というタイ料理の店へ・・・
セパタクローという 東南アジア伝統のスポーツを
長年されていた方がオーナーのお店です
これがセパタクロー・・プラスティック製ですが
以前は 籐製だったそうです
タイ人のシェフがタイ式に両手を合わせてニコニコと迎えてくださって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/dc/78cc04296289c71cc4a824580351b07f_s.jpg)
ヤムウンセン 海鮮生野菜サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/9d/9c2a0b9e3d4aba62212331a9ddf9c60b_s.jpg)
ホイチョー タイ しゅうまい (辛いソースをつける・香りのよいシューマイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/d6/d2c361ca2dbff99a9e48df9cf0c96e24_s.jpg)
ポーピアンクン エビ春巻き (同じように辛いソースをつける)
タイ風ちまき 香り豊かなちまき
いずれも 美味しく東南アジアの香りが品良く匂って食欲が湧きます
デザートに私はマンゴアイス、義妹は温かいタピオカの一品
隣のテーブルで女性4人はお鍋を楽しげに食べていて
「寒くなったらお鍋を食べに来よう!」と私達
遠くまで行った甲斐のあるランチタイムでした
昨日は私もネパールの方がインドに修行に行って
日本で開いた「カトマンズ」という名のインドカレーで
短いお昼を満喫してきました。
福岡へ、の折はぜひご案内したいレストランです。
お味はご満足いただけたでしょうか。
小さな店ですが、なんとか3年もちました。
次回はご一緒いたしましょうか。
ありがとうございました。