関西では お盆といえば 8月
こちらでは 7月
去年 失敗した お盆の日
今年は仏壇の荘厳も昨日から整えました
こちらにきてからは、お寺からのお参りしていただく事を止め
私や家族が お寺にお参りし お盆供養をしていただくことにしました
今年はお寺から通知が届きお参りも間違わずに済みました
20名ほどの檀信徒さん達が集まっておられ
お布施を納めて 本堂で 皆さんと一緒に
住職さんのお経(阿弥陀経)を聴聞しました
お香の香りと 良く響く読経 気分良く過ごしましたが・・
続けて 法話と談話がありました が
補聴器忘れ??? に気がついて退席しました
暑い 暑い午後でした
こちらでは 7月
去年 失敗した お盆の日
今年は仏壇の荘厳も昨日から整えました
こちらにきてからは、お寺からのお参りしていただく事を止め
私や家族が お寺にお参りし お盆供養をしていただくことにしました
今年はお寺から通知が届きお参りも間違わずに済みました
20名ほどの檀信徒さん達が集まっておられ
お布施を納めて 本堂で 皆さんと一緒に
住職さんのお経(阿弥陀経)を聴聞しました
お香の香りと 良く響く読経 気分良く過ごしましたが・・
続けて 法話と談話がありました が
補聴器忘れ??? に気がついて退席しました
暑い 暑い午後でした