みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

昼間はお寺めぐり

2011-03-10 18:37:26 | ちょっとおでかけ
 般若寺十三重石宝塔

日本最大の石塔とか

般若寺は

飛鳥時代に開かれ栄枯盛衰を経た

今は花のお寺です(本尊は文殊菩薩)

白鳳時代の秘仏阿弥陀如来が祀られています(秋に特別公開)

 石仏、水仙にかこまれて

秋はコスモス

今は水仙が境内いっぱいに咲き誇っていました

般若寺の真ん前に植村牧場がありました

I ちゃんが「いつかTVで見たよ」 と言うので寄ってみました

大きな乳牛達、白い子馬や山羊もいました

入り口にあるカフェで

絞りたての牛乳は、あったかくて甘くてホッコリ

美味しそうな匂いがしてアップルパイが焼きあがってきました

二人とも思わず 「食べたいわあ!」

焼きたてのアップルパイは本当に美味しかったです

いつものことですが

この二人旅は予定なし 「次どこに行く?」

「昨日、奈良から法隆寺行きのバスを見たよ」

「法隆寺は何度でも行きたいから、バスで行ってみよう

途中に法起寺のバス停があればそこで降りて・・」 という調子です

うまく法起寺バス停がありました

法起寺は世界遺産(聖徳太子建立七か寺のひとつ)

法起寺三重塔(最古 国宝)

「次は法輪寺に行きたいのですが・・・」 と

法起寺門前で尋ねると

親切に法輪寺から中宮寺までの地図を書いてくださり

「ついでに写真を撮ってあげよ」

法輪寺

飛鳥時代の創建ながら落雷による火災で消失しその後再建

そして

ひっそりと静かな中宮寺へ

寒い日でしたからお参りも少なく 

思う存分、あの美しい観世音菩薩様と対峙できました

中宮寺が初めての I ちゃんは

お寺のたたずまいと観音様ががことのほかお気にいりで

長い時間を過ごし 法隆寺は時間切れとなりました

私達は近鉄の奈良3日間フリー切符を買ってやってきました

これは近鉄と奈良交通バスの決められた範囲を

自由に乗り降りでき、結果的にかなりな割安チケットです

近鉄奈良駅から法起寺まで約1時間のバスの旅

途中 郡山城跡も通り 車窓観光もできました

この夜も二月堂の聴聞を11時まで

お堂にいる間は感じない寒さを

帰り道にはしみじみ感じて 

「よう冷えるうー」 と ブルブルしながら

それでも

「来て良かったね。二人だから来れるのよね

来年も頑張って来れますように」

と満足の私達でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。