みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

いよいよ 本格整理の時期になり・・

2016-09-03 21:00:34 | 今夜のごはんは・・
先日のお食事会で

私と同年の人から断捨離をした話をききました

不用品買取業者、整理業者 と言っても

どうやら、さまざまで、得手、不得手もあるらしい

彼女はとてもしっかりした人で

捨てる、残す、買取してもらう には 

いずれも長年の思いが詰まってるので

処分は 納得いくようにしたかった と

何軒かの業者を呼んで、あれこれ検討し

ほぼ、思い通りに処分が出来た とのこと

そうよねえ、私もそう出来たらなあ 

心を強く持たないと !!

まずは分類から・・と

今日は 頭の中で ぐるぐる分類???

全然 進みませんでした

    

昨日と今日の晩御飯です

豚肉冷しゃぶ(豚肉、青梗菜、ねぎ)カボチャとすじ肉煮
酢の物(人参大根、わかめ)生野菜(レタス、トマト、たまねぎ)

秋刀魚塩焼き、酢橘、冬瓜あんかけ(冬瓜、豆腐、人参、エビ、むきえんどう)
大根ときゅうりの胡麻和え








大阪の味~~~

2016-09-02 18:01:05 | 日記


「大阪 昆布 土居」の出汁を手土産に

空堀に住む若い友人が

尋ねてきてくれました

大蔵海岸で 魚釣りを楽しんだのは

長男さんが 小学3年ぐらいだった

今はもう中学生とか

今回は明石でランチして

明石公園の涼しい木陰でおしゃべりしました

彼女はポルトガル旅行のツアーメイトです

濃霧のため リスボン発の航空機が遅れ

チューリッヒに飛んで一泊することになりました

丁度クリスマスシーズンで 

皆さんはチューリッヒの夜の街へ出かけられ

一緒に行きたい私は夫に引き止められて

残念な思いでおりました 帰国後、

チューリッヒのクリスマスで賑わう町の写真が

「とても残念な思いをされたみいちゃんへ」と

手紙とともに 送られてきて 私は大感激

それ以来のお付き合いです

そんな思い出話も沢山できた 今日の午後でした 























長年一緒に・・

2016-09-01 15:55:04 | 日記
昨日は私にとって明石でのヨーガの最終日

8月末で20年余り続けてきた コープスポーツの

ヨーガ教室の友人達とお別れしました

私と同じように20年余り続けてきた人達3人が

お別れの食事会を計画して下さって

ヨーガの後、4人でお昼の食事会になりました

この教室は先生が3代目ですが

いつも良い先生に恵まれてきたこと、

無理をしないで自分流で続けられること

心と体のバランスを整えられること

などなどを 日頃はお互いに話すことも無く

レッスンが終れば 皆みなサッサと帰ってしまう人達が

打ちとけて よ~くしゃべりました 

毎週、顔を会わせて 90分間同じ動作をして・・

それが20年あまり続くと・・

年月って 凄いと思いました

楽しい2時間はあっという間

感謝の午後になりました

今後も続けることを約束して

お別れをしました