大変ご無沙汰(^^)していました。でもブログを沢山の方が見ていてくださって(^^)農園の思い出、笑顔。楽しんで頂けているのではと、密かに…ブログをしていて感謝です。以下2枚の写メ、我が家の近くの梅の花が満開で、見えますか??
メジロ・・・(^^)さがせたかな〜〜〜。メジロってきれいな羽の色ですね。そう、梅の花、桃の花、そしてもうすぐ、桜の花・・、春が間近です。今日は、3.11。忘れられない震災の日でした。丁度訳合ってお寺に行った.その時間が、その時間でした。お寺の和尚さんが、鐘をつく前で、ご一緒にお供させて頂き、お祈りもさせて頂けました。感謝でした。命大切な命です。生きたくても生きていけない人もいる。そんな病気に悩まされている、戦っている方もいるのだと思いました。農園のおじいちゃんとおばあちゃん。特におばあちゃんは、難病になってしまって。だから、出来るだけ目を開けたら、いてあげたいと思って寄り添えたらと思っています。
農園にいらした皆様の中にも、いろんな事で悩んだり、苦しんだり。でも支え合って、そして農園であったか〜〜い時間を過ごして頂けたら。それが、望みです。秋の為に、実りの秋の為に、園主も、園主の父も一鍬、一鍬丹誠込めております。いろいろ辛かったり、苦しかったり、あるかもしれません。でも、あの震災で、生きたいのにあっという間に命を奪われた方もいます。今を、この時間を大切に、していきたいですね。有り難いです。生かされているこの命。今年もよろしくお願い致します(^^)・・・。素敵な春を過ごし、夏を過ごし、秋は農園へいらしてくださいね。
めじろさん、何羽いましたか?? 素敵な春をお祈りしていますね。