真夏に苗植えして、苦労して育てたとうもろこしです。ゆでは禁物です。蒸したり、レンジでチン(^^)コーン粒で炊き込みご飯したらおこわみたいになります。是非味わってください。こちらもカメムシや害虫に遭遇するので、一回の収穫が多いのですが、冷所・冷凍保存して長く味わってください(^^)今年は、みかんの裏年、おまけにカメムシにみかんが傷んでしまい。みかんが少なくて、訳ありみかんの詰め放題が出来ていなかったのですが。チョットだけ詰め放題を行なっています。2キロかごに詰め放題です。昨日最高で5.5Kgの方がいましたよ(^^)
1月に入って、お天気がすぐれない日もありますが、なんとか昼間は晴れて(^^)みかんも甘〜〜くなってきています。お子さん達の笑顔や、1年ぶりに懐かしいお顔を拝見できて、嬉しいです。大分県に皇后両陛下がお見えになるからと、お会いに行かれる前にと福岡からみかん狩りにおいでいただいた方もいらしゃいました。言葉の通じない外国の方には身振り手振りや携帯の翻訳機能を活用したり(^^)いろんな方にご来園いただき感謝です。お子さんの笑顔(^^)皆様の笑顔に癒されます(^^)ミカンソフト、おいもソフト(^^ミニサイズもあります。
焼き芋も美味しいよ(^^)
こちらのご家族は毎年おいで下さる(^^)たまたま温泉で再開、ミカン狩りに来てくださいました。感謝(^^)
こちらの皆様は赤い屋根の休憩所でバーベキュー(^^)の後、アイスやシェイク(^^)ミカン狩り楽しんでくださいました。あとでわかりました。冬に椎茸のコマ打ち体験に来てくださった方でした(^^)来年は椎茸生えるかな(^^)沢山楽しんでいただいて有難うございます(^^)