日々mikan's blog

植物・散歩・猫・お絵描き・音楽・食べる事が 好き♪

『梅ジャム入りヨーグルト』

2014年07月04日 | 手作り『梅シロップ』&『梅ジャム』
2014/07/04

 先日作った『梅ジャム』が大活躍しています。

   

   今朝は、梅ジャム・梅シロップ・ベリー入りで。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 4日は、気温が下がりました。(この辺では、最高気温23℃)
 午後は、ちょっと肌寒く感じるくらいでした。

 夜になって 私はちょっと気圧の変化について行けず、ぐにゃ~・・・っと
 なっておりました(ーー
 湿気は苦手です・・・。
 パワーと明日はあずきパワーも加えて
 もうちょっと続く梅雨を乗り切りたいとおもいま~す
 
 皆様、体調崩しませんように ご自愛下さい(^^

・・・・・・・・・・・・・・・
『梅ジャム』作り方はこちら
『梅シロップ』作り方はこちら

今年も『梅ジャム』出来ました♪~

2014年06月28日 | 手作り『梅シロップ』&『梅ジャム』
2014/06/28

   今年2回目の『梅シロップ』『梅ジャム』が完成しましたよ~

  
    (左から【梅ジャム】2瓶 と 右後ろの【梅シロップ2kg分】右前も【梅ジャム】)

  今年は、梅の実3kgを2回に分けて『梅シロップ』作りいたしました。

  1回目の『梅シロップ』は、6/16に完成→こちら

  そして2回目のシロップは6/25に完成いたしましたので、
  さっそく3kg分の梅の実全部で『梅ジャム』を作りました

 ・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・


 この梅雨の季節の ちょっと"気だるい"疲労感・・・・ありませんか?
 私はどうも夕方あたりに 体が重く感じて気だるくなる時があるんです。

 そんなとき、大好きな『みかん』類がパクパク食べれればいいのに、少ない時期なので・・・

 (^^;う~~~~ん何か・・・・ピッタリな物が欲しいなぁ~・・・と
 思ってた時に、出会ったのが『梅シロップ』でした。
 15年以上前になりますが、ネットで知り合ったお友達が教えてくれたんです。

 そして、ジャムも作るようになりました。
 これがまた、美味しくて とってもHappy!!

 おかげさまで 元気に過ごさせていただいておりまぁ~す

・・・・・・・・・・・・・・・
『梅ジャム』作り方はこちら
『梅シロップ』作り方はこちら


「梅シロップでフラッペを作りました」はこちら

おやつタイムは「自家製 梅シロップ・プラッペ」。

2014年06月19日 | 手作り『梅シロップ』&『梅ジャム』
2014/06/19
おやつタイムに『梅シロップ』でプラッペを作りました



梅シロップアイスクリームがバッチリ合います

980円の我が家のかき氷噐ですが、充分です。
やわらかい氷ができました。
私は、出かけて帰宅後すぐだったので 
これを2杯平らげちゃいました(^^
いや~~、これ、美味しい~よぉぉ~~~


・・・・・・・・・・・・・
梅シロップ&梅ジャム』の記事はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・
『梅ジャム』作り方はこちら
『梅シロップ』作り方はこちら


梅シロップが出来ました!(2014/6)

2014年06月16日 | 手作り『梅シロップ』&『梅ジャム』
2014/06/16
今年も『梅シロップ』が完成いたしました


今年も急激に暑くなったりと・・・厳しそうです。
そんな時に身体に潤いをくれて、疲労回復にも大活躍の『梅シロップ』です!

今年は氷砂糖が300gだけ残っていたので、
てんさい糖350gを加えて漬け込みました。
(600~800gくらいが目安)

そして1週間後↓しっかり出来ましたパチパチパチ!!



煮沸した入れ物に入れて冷蔵庫で保存。
さっそく飲んだ水割り『梅ジュース』は最高でした
てんさい糖の柔らかくて風味のある味わい深さが と~~っても美味しいです
2回目も漬け込みますよ(^^)


・・・・・・・・・・・・・・・
『梅ジャム』作り方はこちら
『梅シロップ』作り方はこちら


「梅シロップでフラッペを作りました」はこちら

続・「梅ジャム」作り~♪

2013年07月28日 | 手作り『梅シロップ』&『梅ジャム』

2013/07/28

  今年作った「梅シロップ」第2弾で 取り出してあった

     梅の実』を使って 梅ジャム を作りました

   
    梅ジャム(左)  と  残りわずかな 梅シロップ(右)

                                               

  ● 梅シロップが完成すると「梅の実」は全部取り出しますが

   あまりにも美味しくて少しとっておきたくなり

   シロップの中に4つ残しました

    ふふふ(^^)楽しみ♪
 
   あっ  きっと 主人と取り合いになるな(笑)(^^;

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『梅ジャム』作り方はこちら
『梅シロップ』作り方はこちら


梅ジャムは うめぇ~~(^^)

2013年06月30日 | 手作り『梅シロップ』&『梅ジャム』
2013/06/30
今日も朝から 梅ジャム 食べてま~す(^^) もうハマりまくりです(笑)

 


・・・・・・・・・・・・・・・
『梅ジャム』作り方はこちら
『梅シロップ』作り方はこちら