2019/03/08
・・・花だより・・・
オオキバナカタバミ(大黄花片喰)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/b181c1a21fb3e38a908d1733dbf6bf6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/56eed54413eca404bb1f2c7f1a4abaff.jpg)
道端で見つけたオオキバナカタバミです。(2019/03/02撮影)
別名はオキザリス・セルヌア、オキザリス・ペスカプラエなどというそうです。
子供の頃から道端や広場に咲いていた
カタバミ(ムラサキカタバミも含めて)は
大好きで、クローバーだと思っていました。
でもクローバーはシロツメクサなんですね(^^)
シロツメクサは一面に咲いていてとっても綺麗で
よく摘みに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
カンムリ作ったりしてました
・・・花だより・・・
オオキバナカタバミ(大黄花片喰)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/b181c1a21fb3e38a908d1733dbf6bf6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/56eed54413eca404bb1f2c7f1a4abaff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
別名はオキザリス・セルヌア、オキザリス・ペスカプラエなどというそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
カタバミ(ムラサキカタバミも含めて)は
大好きで、クローバーだと思っていました。
でもクローバーはシロツメクサなんですね(^^)
シロツメクサは一面に咲いていてとっても綺麗で
よく摘みに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)