先日の大阪日帰りの旅で
蓬来の豚饅を買い忘れたのがいまだ尾を引いております
新大阪駅で在来線に乗り換える時に売店を見て
忘れてはいけないと思っていたんだけどなぁ
お土産に何も買わなかったわけではなくて
大阪歴史博物館でいつものようにA4クリアホルダーと
通天閣の「ぐりこ・や」で
ビスコ復刻版セット買いました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/65622ed91ea1398538eeae24dcc8106c.jpg)
左から昭和8年、26年、41年に製造されていたパッケージ
さすがに左の二つは生れる前です
一番右は生れて○年後 (^_^;)
中身は現在製造販売されているビスコですヨ
復刻版オリジナルシールをみると
そのまま日本人の体格の変化が顕著にわかりますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/5bebff4120e71bead56cd796a7c86f5e.jpg)
これ、シールなんだけど
貼るところなんか無いわ~ (@_@)
只今
6月1日2日の札幌旅行プラン組み立て中デス
6月1日2日の札幌旅行プラン組み立て中デス
大阪の旅行写真と記事、楽しく拝見させていただきました。
幽霊展なんてあるのねー妖怪48って、受けまくり、今家族みんなに見せて爆笑しました。
西さんの通天閣読んで行ってみたく・・・というの、わかります。
ホテルも展望台も下町横丁も、どれもすごく魅力的ですね。
そして、こちらの、ぐりこや。
もしかしたら、こにさんと私は同年代くらいかなー
娘さんと旅行なんて、いいなー!
真面目に投票した自分も笑えます。(*^。^*)
多分、私はlatifaさんより少し(?)上デス。
娘が28歳、息子が25歳なので。
オバサンですが、今後もよろしくお付き合いくださいネ。